「JavaScript」の求人一覧
勤務地 | |
---|---|
年収 | 3,500,000~7,500,000円 |
仕事内容 |
大手メーカ、ベンチャー企業との協業、新しい技術にも積極的に対応し「幅広い技術を持つ集団」です。
関西・中京地区を拠点として、モバイル/Webアプリ開発分野を核に事業展開しています。 今後はIoT、オープンイノベーションをキーワードに各分野を横断した提案型ビジネスを展開していきます。 【配属部署】 西日本カンパニー 【組織構成】 社内カンパニー制度により7つのカンパニーが独立しそれぞれの専門特化したスペシャリスト集団 【プロジェクト体制】 20名体制を超える大型プロジェクト~2,3名でのシステム開発まで幅広く対応 【仕事内容】 大手家電メーカ、大手通信事業者、大手社会インフラ事業者、ヘルスケアメーカ、大手保険事業者など向けのBtoC、BtoBtoCサービス開発、運用保守維持管理など、幅広い業種のシステム開発 【詳細】 要件定義/設計/実装 【魅力】 上場企業でありながらベンチャー気質も備えている |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 3,500,000~7,500,000円 |
仕事内容 |
大手メーカ、ベンチャー企業との協業、新しい技術にも積極的に対応し「幅広い技術を持つ集団」です。
関西・中京地区を拠点として、業務系システム開発分野を核に事業展開しています。 今後はIoT、オープンイノベーションをキーワードに各分野を横断した提案型ビジネスを展開していきます。 【配属部署】 西日本カンパニー 【組織構成】 社内カンパニー制度により7つのカンパニーが独立しそれぞれの専門特化したスペシャリスト集団 【プロジェクト体制】 20名体制を超える大型プロジェクト~2,3名でのシステム開発まで幅広く対応 【仕事内容】 社会インフラ、製薬・医療、製造業、金融、公共事業の業務システム開発 【詳細】 要件定義/設計/実装 【魅力】 上場企業でありながらベンチャー気質も備えている |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 2,600,000~5,000,000円 |
仕事内容 |
ワンストップサービスの提供による地域活性化に貢献するとともに愛媛県から全国の企業様向けにシステム設計・開発、導入、運用まで幅広く支援いたします。
愛媛県を拠点とし、四国近隣での地域密着型のITビジネスを展開しています。 若手が多く在籍しており、まだまだ発展途上の組織のためこれからの成長が非常に期待されているカンパニーです。 【配属部署】 愛媛カンパニー 【組織構成】 社内カンパニー制度により7つのカンパニーが独立しそれぞれの専門特化したスペシャリスト集団 【プロジェクト体制】 20名体制を超える大型プロジェクト~2,3名でのシステム開発まで幅広く対応 【仕事内容】 さまざまな業種のクライアントに、Web系、基幹系などのシステムを、要件定義、設計から開発、テストまで手掛けています。 【詳細】 要件定義/設計/実装 【魅力】 愛媛発で、高度で刺激的なプロジェクトに次々と挑戦できる |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 6,300,000~8,000,000円 |
仕事内容 |
大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、
toC向けWebサービスをアジャイル開発で進めていくためのリード役を担っていただきます。 リーダー/リーダー候補として開発チーム(3~10人)に入り、 アジャイル開発の推進を行っていただきます。 【具体的には】 ・クライアントの要望ヒアリング ・要件定義~設計~実装~テスト~リリース・リリース後対応 ・スクラム体制の構築 ・スクラムのトレーニング ・開発チームの抱えている課題整理と解決 ・スクラム会議体のファシリテーション ・リリース計画に対する進捗管理、調整 【主な開発環境】 言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure その他:Docker、kubernetes 開発手法:アジャイル、ウォーターフォール |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 6,300,000~8,000,000円 |
仕事内容 |
大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、
クラウドプラットフォーム選定などシステム全体のアーキテクチャの設計、構築をリードしていただきます。 機能/非機能要求を満たすためのシステムアーキテクチャと 機能内の構造を定義するソフトウェアアーキテクチャ、といった動かす方法だけではなく、 開発言語とフレームワーク(アジャイル含めた開発プロセスの知識も…)などの開発する方法、 リリースと品質関連(CI/CDや運用含めた仕組み、作業等)といった届ける方法も決めるポジションです。 【具体的には】 ・FW選定とプロジェクトにあわせたカスタマイズ ・認証方法の決定 ・スケールアウト、スケールアップの方針の決定 ・キャリアに応じた対応方法の検討 ・パフォーマンス設計 ・非機能要件の設計 など ・開発方針の作成とプロジェクトメンバーへの浸透 ・クラウドソリューションの提案支援 ・アジャイルフレームワークであるスクラムの進行役 【主な開発環境】 言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure その他:Docker、kubernetes 開発手法:アジャイル、ウォーターフォール |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 4,000,000~7,000,000円 |
仕事内容 |
■自社製品のプリセールスエンジニア
【仕事の内容】 業務システムで要求される高効率の入力環境を実現 する最適なユーザーインターフェース(アプリケーション画面)を提供するプロダクト「Biz/Browser」の営業・提案活動における総合的な技術支援を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・自社製品の営業・提案活動を行う営業メンバーへの技術支援 ・自社製品の技術資料の作成 ・自社製品を使用してシステム開発を行う開発パートナーへの技術支援 ・自社製品の販売パートナーへの技術支援 次に必要な能力・経験です ★Biz/Browserの営業活動、提案活動、販売促進活動、パートナーアライアンス活動などの様々な場面において、Biz/Browserの総合的な技術支援を行なっていただきます。 システム開発を行うことはありませんが、Biz /Browserにおける実現方法、実装方法、課題解決への提言などを行うため、基礎的なプログラム経験は必要となります。 Biz/Browserの経験、顧客対応経験はなくても問題ありません。自社内にある豊富なナレッジを背景に、業務を通じて徐々に経験を積んでいただきます。 ★「Biz/Browser」は、業務システムのためのアプリケーション開発・実行環境です。 「Biz/Browser」でアプリケーションを開発することにより、業務システムで要求される高効率の入力環境を実現する最適なユーザーインターフェース(アプリケーション画面)を提供できます。 また「Biz/Browser」は様々なOSや端末に対応しており、「Biz/Browser」で開発したアプリケーションは、OSや端末にあわせて改修することなく様々な端末環境で動作させることが可能となります。加えて端末OSのアップデートや利用端末機種の変更などによるシステム動作環境の変化を吸収し、業務アプリケーションへの影響を最小化します。これにより業務システムの長期安定稼動を支え、システムの運用負荷・運用コストを大幅に削減します。 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 5,000,000~7,000,000円 |
仕事内容 |
大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、
toC向けWebサービスやモバイルアプリの開発に携わっていただきます。 企画提案、要件定義から設計、実装、テスト、運用に至る一連の開発プロセスに携っていただきながら、 上流、下流の両方が分かるITエンジニアを目指していただきます。 マイクロサービス化、データ分析基盤やIoT基盤構築などクラウド関連の最新技術を活用した実績が増えています。 【具体的には】 ・クライアントの要望ヒアリング ・要件定義の実施(要件の抽出、取りまとめ、サポート) ・基本設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ・実装、テスト実施 ・リリース後の運用フォロー、改善提案、運用支援 【主な開発環境】 言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure その他:Docker、kubernetes 開発手法:アジャイル、ウォーターフォール 【技術力を伸ばすサポート体制 & キャリアパス】 当社は教育事業を他社に展開する程、エンジニア教育のノウハウを持っています。 クラウド、プロジェクト管理、開発プロセス、ビジネススキル等の各種勉強会の実施に加え、 資格取得報奨制度(資格取得受験料+報奨金)なども充実。 企画提案、要件定義から設計、実装、テスト、運用に至る一連の開発プロセスに携っていただきながら、 上流、下流の両方が分かるITエンジニアを目指していただきます。 その先は、各自の希望と適性に合わせた、スペシャリスト、マネジメント、コンサルタント、教育担当などのキャリアパスをご用意しています。 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 5,000,000~8,000,000円 |
仕事内容 |
自社プロダクトである「株式投資型クラウドファンディング(FUNDINNO)」もしくは「スタートアップ成長支援SaaS(FUNDOOR:経営管理プロダクト)」の要件定義をお任せしたく考えております。
※どちらをお任せするかは、ご要望やご経験に沿って選考を進める中で決定いたします。 ▼業務内容 要件定義メンバーとして、プロダクトのコンセプト立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決を行い、プロダクト開発・機能開発をけん引いただきます。 <具体的な業務> ※ご経験や得意領域により、一部または複数ご担当いただきます。 ・課題の抽出と打ち手(プロダクト企画)の立案 ・新機能や機能改善に関する企画立案、優先順位付けおよび要件定義 ・ユーザーヒアリング等を通じた、マーケット調査 ・ステークホルダーからプロダクトの要望を収集・分析し、プロダクトの開発優先度の決定 ・プロダクトコンセプトをモックやワイヤフレームに落とし込み、エンジニアを巻き込み、機能実装の推進 ・Web画面フローやUI/UX設計 ・プロジェクト全体の進行管理 など |