【プライム市場上場】アプリエンジニア/小売・流通・物流
年収 330〜416万円
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-23-1エンパイヤビル(受付8階) |
---|---|
勤務形態 | 正社員 |
ポジション |
|
職種 | |
業種 |
|
応募資格
■ 必須スキル
・プログラム開発経験
プロジェクト開発(自社システム、SI、ソリューション開発など)チームへ属しコーディング経験がある方
※プログラム言語は不問(Java,Javascript,Pythonであれば尚可)
・アジャイル型開発(スクラムほか、アジャイルツールを駆使した開発)
アジャイル手法を利用した開発経験があり、機能組み込み(コーディング)の経験がある方
・各種パッケージ製品による開発経験
ローコード製品やパッケージ、ソリューション製品を利用した開発経験がある方
※コーディング経験がなくともプロダクトの知識、プロダクトの適用の仕方、各種ツールの利用経験があれば可
■ 歓迎スキル
・AI、IoTなど最先端技術に興味があり、知識習得(独学でも可)をされている方
・クラウド(AWS,OCI,Azure)などの技術知見をお持ちの方
■ 求める人物像
・プログラム開発経験
プロジェクト開発(自社システム、SI、ソリューション開発など)チームへ属しコーディング経験がある方
※プログラム言語は不問(Java,Javascript,Pythonであれば尚可)
・アジャイル型開発(スクラムほか、アジャイルツールを駆使した開発)
アジャイル手法を利用した開発経験があり、機能組み込み(コーディング)の経験がある方
・各種パッケージ製品による開発経験
ローコード製品やパッケージ、ソリューション製品を利用した開発経験がある方
※コーディング経験がなくともプロダクトの知識、プロダクトの適用の仕方、各種ツールの利用経験があれば可
■ 歓迎スキル
・AI、IoTなど最先端技術に興味があり、知識習得(独学でも可)をされている方
・クラウド(AWS,OCI,Azure)などの技術知見をお持ちの方
■ 求める人物像
仕事内容
■業務内容:
①プロジェクト(大~中規模)の開発業務
顧客が求めるDXに関わるシステムの開発、導入における実際に開発作業を実施頂くお仕事となります。
将来的にプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダなどの要職を目指して頂くことができます。
※開発手法は各プロジェクト特性を踏まえた上、ウォーターフォール型やアジャイル型を選択、言語はJava,Python,Javascriptを中心とした開発となります。
②新しいシステム開発手法、先端技術の検証およびプロジェクトへの適用業務
新しい技術・手法を整理しプロジェクトの生産性、品質、デリバリに寄与するか検証や確認を行うとともに、具体的プロジェクトへの適用を目指すお仕事となります。
多彩な技術や手法を常に情報収集しながら、技術的視点からプロジェクトの安定化に貢献頂きます。
将来的には担当部門を技術的側面からリード頂く立場として、テックリーダ、スペシャリストなどの要職を目指して頂くことができます。
③新ソリューションの創出など企画・検討・実現業務
プロジェクトの経験、技術的側面から、成長に必要な新しいソリューションの創出と開発を行うお仕事となります。
■キャリアパス:
【開発マネージャ・リーダ】
開発をリードするプロジェクトマネージャ、リーダを目指すことができます。上級プロジェクトマネージャであれば、数十人から百人超の案件をお任せすることや、自ら率先して新規ソリューションを企画・開発するチームの立上げも可能です。
【テックリーダ】
AIソリューション検討・開発、ローコード/ノーコード活用、デジタル技術を駆使した開発環境モデルの構築などを通じて、常に新しい技術や製品に触れる経験をすることができます。これにより、将来的に市場から求められるDXに強みを持つ上級技術者へのキャリアを築きあげて頂きます。また、当社にはプロフェッショナル認定規定があり、上級技術者として認定された場合、技術的プロフェッショナルとして各案件や企画・開発へのアドバイス、リードを行っていただく形となります。
■案件事例:
・注力業務領域(小売・流通・物流業など)への開発参画
・新規顧客の提案~開発、保守提供までの一連の開発工程への従事
・AIを利用した物流関連ソリューションの検証、開発
・既存顧客への新技術提案、ソリューションの提供 など
【対応ソリューション、製品】
SAP、SuccessFactor、intra-mart、EC-Orange、Orange-POS、ASTERIA、DataDelivery、kintone、WebPerformer など
①プロジェクト(大~中規模)の開発業務
顧客が求めるDXに関わるシステムの開発、導入における実際に開発作業を実施頂くお仕事となります。
将来的にプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダなどの要職を目指して頂くことができます。
※開発手法は各プロジェクト特性を踏まえた上、ウォーターフォール型やアジャイル型を選択、言語はJava,Python,Javascriptを中心とした開発となります。
②新しいシステム開発手法、先端技術の検証およびプロジェクトへの適用業務
新しい技術・手法を整理しプロジェクトの生産性、品質、デリバリに寄与するか検証や確認を行うとともに、具体的プロジェクトへの適用を目指すお仕事となります。
多彩な技術や手法を常に情報収集しながら、技術的視点からプロジェクトの安定化に貢献頂きます。
将来的には担当部門を技術的側面からリード頂く立場として、テックリーダ、スペシャリストなどの要職を目指して頂くことができます。
③新ソリューションの創出など企画・検討・実現業務
プロジェクトの経験、技術的側面から、成長に必要な新しいソリューションの創出と開発を行うお仕事となります。
■キャリアパス:
【開発マネージャ・リーダ】
開発をリードするプロジェクトマネージャ、リーダを目指すことができます。上級プロジェクトマネージャであれば、数十人から百人超の案件をお任せすることや、自ら率先して新規ソリューションを企画・開発するチームの立上げも可能です。
【テックリーダ】
AIソリューション検討・開発、ローコード/ノーコード活用、デジタル技術を駆使した開発環境モデルの構築などを通じて、常に新しい技術や製品に触れる経験をすることができます。これにより、将来的に市場から求められるDXに強みを持つ上級技術者へのキャリアを築きあげて頂きます。また、当社にはプロフェッショナル認定規定があり、上級技術者として認定された場合、技術的プロフェッショナルとして各案件や企画・開発へのアドバイス、リードを行っていただく形となります。
■案件事例:
・注力業務領域(小売・流通・物流業など)への開発参画
・新規顧客の提案~開発、保守提供までの一連の開発工程への従事
・AIを利用した物流関連ソリューションの検証、開発
・既存顧客への新技術提案、ソリューションの提供 など
【対応ソリューション、製品】
SAP、SuccessFactor、intra-mart、EC-Orange、Orange-POS、ASTERIA、DataDelivery、kintone、WebPerformer など
労働条件
8:50-17:35(所定労働時間:7時間45分、休憩60分)
※勤務する客先の就業時間により異なる場合があります。一例として 9:30-18:15 等、開始・終了時刻が異なる場合があります。
■リモートワーク
要相談
■待遇・福利厚生
<各種制度>社員持株会、 財形貯蓄、退職金(確定拠出型年金、確定給付型年金)、他
<慶弔関係>慶弔の祝金・見舞金
<同好会>16同好会(テニス、ボウリング、釣り、将棋、合唱団、他)
<その他>健保組合の直営保養所・契約ホテルの利用、ベネフィットステーションの各種サービス会員割引で利用、イベントへの参加、等
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
【年間休日 122日】(2024年度)
土曜日、日曜日、国民の休日、年末年始、会社が休日と指定した日
※勤務する客先の就業時間により異なる場合があります。一例として 9:30-18:15 等、開始・終了時刻が異なる場合があります。
■リモートワーク
要相談
■待遇・福利厚生
<各種制度>社員持株会、 財形貯蓄、退職金(確定拠出型年金、確定給付型年金)、他
<慶弔関係>慶弔の祝金・見舞金
<同好会>16同好会(テニス、ボウリング、釣り、将棋、合唱団、他)
<その他>健保組合の直営保養所・契約ホテルの利用、ベネフィットステーションの各種サービス会員割引で利用、イベントへの参加、等
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
【年間休日 122日】(2024年度)
土曜日、日曜日、国民の休日、年末年始、会社が休日と指定した日
アピールポイント
この案件に応募する
メールアドレスのみで求人応募した後、希望条件やスキルを登録いただいた後、エージェントからご連絡させていただきます。履歴書と職務経歴書が必要となりますので、予めご準備いただけますとスムーズです。
企業・組織について
◆創業50有余年、一度も赤字がない盤石経営。東証プライム市場・独立系SIer。
◆DXやESG等の環境変化を捉え、新たなソリューション、サービスの創出による事業の拡大や、それらを実現する人材および研究開発などへの積極的な投資を盛り込んだ、新たな成長モデルを構築。社会的価値・経済的価値の創出という両輪でさらなる企業価値の向上を目指します。
◆2030年のありたい姿を描いた長期展望「Vision2030」を策定し、社会的価値・経済的価値の創出という両輪でさらなる企業価値の向上を目指しています。
◆DXやESG等の環境変化を捉え、新たなソリューション、サービスの創出による事業の拡大や、それらを実現する人材および研究開発などへの積極的な投資を盛り込んだ、新たな成長モデルを構築。社会的価値・経済的価値の創出という両輪でさらなる企業価値の向上を目指します。
◆2030年のありたい姿を描いた長期展望「Vision2030」を策定し、社会的価値・経済的価値の創出という両輪でさらなる企業価値の向上を目指しています。
企業名 | 株式会社DTS |
---|---|
設立年 | 1972年8月25日 |
資本金 | 6,113,000,191 |
従業員数 | 3,269 |
受動喫煙対策 | その他 本社・開発センタ:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)もしくは屋内禁煙(屋外に喫煙所あり) |
更新日 | 2024/01/04 |
求人番号 | 10783 |