企画から成功までを担うプロジェクトマネージャー(マーケティング戦略コンサルティング部門)
年収 700〜1,000万円
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル4F |
---|---|
勤務形態 | 正社員 |
ポジション |
|
職種 |
|
業種 |
|
応募資格
■ 必須スキル
・システム開発における、要件定義や設計の経験
(開発のジャンルや言語、フレームワークなどは不問です)
■ 歓迎スキル
・システム開発における、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーの経験
・IT、デジタル、マーケティング領域でのコンサルティングの経験
・クライアントに対する提案、交渉、折衝の経験
・開発したシステムを評価、レビューできるレベルの知識や技術 (開発経験はなくて構いません)
■ 求める人物像
・シャノンおよびマーケティング戦略コンサルティング部のビジョンに共感・共鳴していただける方
・現状に満足せず、自己の能力・スキルの向上を真摯に目指したい方
・チームファーストな方
・自身で裁量を持って仕事に取り組みたい方
・調整能力、コミュニケーション能力の高い方
・柔軟な発想力をお持ちの方
・高品質、洗練度の追及ができる方
・最上流工程でのキャリアを考えている方
・システム開発における、要件定義や設計の経験
(開発のジャンルや言語、フレームワークなどは不問です)
■ 歓迎スキル
・システム開発における、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーの経験
・IT、デジタル、マーケティング領域でのコンサルティングの経験
・クライアントに対する提案、交渉、折衝の経験
・開発したシステムを評価、レビューできるレベルの知識や技術 (開発経験はなくて構いません)
■ 求める人物像
・シャノンおよびマーケティング戦略コンサルティング部のビジョンに共感・共鳴していただける方
・現状に満足せず、自己の能力・スキルの向上を真摯に目指したい方
・チームファーストな方
・自身で裁量を持って仕事に取り組みたい方
・調整能力、コミュニケーション能力の高い方
・柔軟な発想力をお持ちの方
・高品質、洗練度の追及ができる方
・最上流工程でのキャリアを考えている方
仕事内容
「マーケティング」× 「戦略コンサルティング」 ×「テクノロジー」でクライアントのマーケティング課題を解決する「マーケティング戦略コンサルティング部門」にて、
プロジェクトマネージャー、もしくは将来のプロジェクトマネージャー候補として担当いただきます。
【具体的な業務内容】
クライアントの抱える課題を解決できる方法を考え、企画を立案し、実行します。実行したら終わりではなく、プロジェクトを成功させ、そのあとの運用にまで携わり、さらなる成功を目指して、クライアントと一緒に伴走します。
具体的には、
・マーケティング課題解決のためのシステムソリューション設計
・自社クラウドシステムを補完するシステム開発
・スクラッチ開発
・自社クラウドシステム製品の実装
・他社クラウド製品の実装・連携システム構築
・マーケティングDX(マーケティング戦略、デジタル・クラウド・プロセス関連)
・AI、RPA等を活用したDX支援
・社内外のステークホルダーとの交渉・調整
【お任せするプロジェクトについて】
数百万〜数億円規模のプロジェクトをお任せいたします。
ひとつのプロジェクトの期間は半年程度のものが多く、小規模なものは3〜4ヶ月、大規模プロジェクトは1年〜2年に渡るものもあります。
*数百万円規模の小規模なプロジェクトの場合、複数を並行してご担当いただくこともあります
なお、業界ごとに担当分けなどはしていませんので、さまざまな業種、規模、フェーズのクライアントのプロジェクトに携わることができます。
【働き方について】
プロジェクトマネージャーはフレックス制をとっています。
加えて、上司から、仕事の進め方や詳細についての細かい指示などはなく、
・自分が担当する範囲を広くして、利益率を大きくする
・パートナーに任せる割合を増やして、複数のプロジェクトを担当する
といった形で、プロジェクト自体を自分で自由にデザインすることができます。
そのため、ちょっと早めに終わらせて帰ったり、一気に進めたい時は仕事の時間を長めにしたりなど、働き方も自分で決めることができます。
※クライアントへの訪問や社内でのミーティングがあるため、基本的には出社が前提ではあるものの、状況によってはリモートワークなども選択できます
プロジェクトマネージャー、もしくは将来のプロジェクトマネージャー候補として担当いただきます。
【具体的な業務内容】
クライアントの抱える課題を解決できる方法を考え、企画を立案し、実行します。実行したら終わりではなく、プロジェクトを成功させ、そのあとの運用にまで携わり、さらなる成功を目指して、クライアントと一緒に伴走します。
具体的には、
・マーケティング課題解決のためのシステムソリューション設計
・自社クラウドシステムを補完するシステム開発
・スクラッチ開発
・自社クラウドシステム製品の実装
・他社クラウド製品の実装・連携システム構築
・マーケティングDX(マーケティング戦略、デジタル・クラウド・プロセス関連)
・AI、RPA等を活用したDX支援
・社内外のステークホルダーとの交渉・調整
【お任せするプロジェクトについて】
数百万〜数億円規模のプロジェクトをお任せいたします。
ひとつのプロジェクトの期間は半年程度のものが多く、小規模なものは3〜4ヶ月、大規模プロジェクトは1年〜2年に渡るものもあります。
*数百万円規模の小規模なプロジェクトの場合、複数を並行してご担当いただくこともあります
なお、業界ごとに担当分けなどはしていませんので、さまざまな業種、規模、フェーズのクライアントのプロジェクトに携わることができます。
【働き方について】
プロジェクトマネージャーはフレックス制をとっています。
加えて、上司から、仕事の進め方や詳細についての細かい指示などはなく、
・自分が担当する範囲を広くして、利益率を大きくする
・パートナーに任せる割合を増やして、複数のプロジェクトを担当する
といった形で、プロジェクト自体を自分で自由にデザインすることができます。
そのため、ちょっと早めに終わらせて帰ったり、一気に進めたい時は仕事の時間を長めにしたりなど、働き方も自分で決めることができます。
※クライアントへの訪問や社内でのミーティングがあるため、基本的には出社が前提ではあるものの、状況によってはリモートワークなども選択できます
労働条件
プロジェクトマネージャーはフレックス制をとっています。
■リモートワーク
一部リモート(ハイブリット勤務)
■待遇・福利厚生
【保険】
■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健保
【諸手当】
■通勤手当(上限あり)
■家族手当(規程あり)
■近距離手当(規程あり)
【福利厚生】
■ベネフィットステーション加入
■団体生命保険加入
■確定拠出型年金
■持株会
■ベビーシッター利用支援
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(入社半年後に10日間)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(男性も取得実績あり)
■創立記念日休暇(8月の任意の1日を休暇とする)
■リモートワーク
一部リモート(ハイブリット勤務)
■待遇・福利厚生
【保険】
■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健保
【諸手当】
■通勤手当(上限あり)
■家族手当(規程あり)
■近距離手当(規程あり)
【福利厚生】
■ベネフィットステーション加入
■団体生命保険加入
■確定拠出型年金
■持株会
■ベビーシッター利用支援
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(入社半年後に10日間)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(男性も取得実績あり)
■創立記念日休暇(8月の任意の1日を休暇とする)
アピールポイント
■スキルアップ
・プロジェクトの最初から最後まで、すべてを自分の手で動かせます。
・ITやテクノロジーだけでなく、幅広い分野のプロジェクトに携われます。
・社内のメンバー、パートナー(協力会社)、クライアントなど、複数のステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを成功に導くという経験ができます。
・マーケティングの知識が身に付きます。
・自分の市場価値を高めて、新しい環境にチャレンジするための土台づくりができます。
■働き方、評価、環境
・残業は月20〜30時間程度です
・複数のプロジェクトを横断的にマネジメントしたり、メンバーの育成やチームマネジメントを行うプロジェクトエグゼクティブへのキャリアパスがあります。
・数千万円〜数億円規模(半年〜2年)の大規模プロジェクトに携われます。
・受注は別のチームが担当するため、プロジェクトマネジメントに注力できます。
・複数のプロジェクトを横断的にマネジメントしたり、メンバーの育成やチームマネジメントを行うプロジェクトエグゼクティブへのキャリアパスがあります。
・プロジェクトの最初から最後まで、すべてを自分の手で動かせます。
・ITやテクノロジーだけでなく、幅広い分野のプロジェクトに携われます。
・社内のメンバー、パートナー(協力会社)、クライアントなど、複数のステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを成功に導くという経験ができます。
・マーケティングの知識が身に付きます。
・自分の市場価値を高めて、新しい環境にチャレンジするための土台づくりができます。
■働き方、評価、環境
・残業は月20〜30時間程度です
・複数のプロジェクトを横断的にマネジメントしたり、メンバーの育成やチームマネジメントを行うプロジェクトエグゼクティブへのキャリアパスがあります。
・数千万円〜数億円規模(半年〜2年)の大規模プロジェクトに携われます。
・受注は別のチームが担当するため、プロジェクトマネジメントに注力できます。
・複数のプロジェクトを横断的にマネジメントしたり、メンバーの育成やチームマネジメントを行うプロジェクトエグゼクティブへのキャリアパスがあります。
この案件に応募する
メールアドレスのみで求人応募した後、希望条件やスキルを登録いただいた後、エージェントからご連絡させていただきます。履歴書と職務経歴書が必要となりますので、予めご準備いただけますとスムーズです。
企業・組織について
企業名 | 株式会社シャノン |
---|---|
設立年 | 2000年8月25日 |
資本金 | 548,276,050円 |
従業員数 | 単体:253名(契約社員含む。2023年10月末現在) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 お問い合わせください |
更新日 | 2024/04/25 |
求人番号 | 10843 |