【リモート相談可】情報システム(ジュニア)
年収 300〜450万円
所在地 | 〒101-0038 東京都千代田区神田美倉町7番1 Daiwa神田美倉町ビル 4F |
---|---|
勤務形態 | 正社員 |
ポジション |
|
職種 |
|
業種 |
|
応募資格
■ 必須スキル
・ネットワークの仕組みの理解(TCP/IP、セグメント・サブネット、DNS・ルーティング等)
・Linux、Git等の使用経験
■ 歓迎スキル
・実際に稼働している(またはこれから稼働する)システムの開発経験
・サーバ構築、運用(Apache触ったことがある、SSL設定できる等)
・ハードの知識、管理の経験
・情報セキュリティの知識
・コーディングの経験(JavaScript / Python / Shell Script等)
・AWS、GCP、Google Workspace等のクラウドの利用・管理の経験
■ 求める人物像
・「情シス」としての経験は問いませんが、基本的なスキルを持っており、何らかの開発・仕組みの構築をしたことのある方
・「ベンチャー」のフェーズから次のステップに進みつつある当社を支えて発展させる仲間として共に尽力してくれる方
・ネットワークの仕組みの理解(TCP/IP、セグメント・サブネット、DNS・ルーティング等)
・Linux、Git等の使用経験
■ 歓迎スキル
・実際に稼働している(またはこれから稼働する)システムの開発経験
・サーバ構築、運用(Apache触ったことがある、SSL設定できる等)
・ハードの知識、管理の経験
・情報セキュリティの知識
・コーディングの経験(JavaScript / Python / Shell Script等)
・AWS、GCP、Google Workspace等のクラウドの利用・管理の経験
■ 求める人物像
・「情シス」としての経験は問いませんが、基本的なスキルを持っており、何らかの開発・仕組みの構築をしたことのある方
・「ベンチャー」のフェーズから次のステップに進みつつある当社を支えて発展させる仲間として共に尽力してくれる方
仕事内容
■事業概要
AIアルゴリズム事業
AIアルゴリズムによりお客様の課題を解決する事業です。
具体的には、AIソリューションサービスの提供・AIプロダクトの開発/販売・AI教育サービスの提供を行う事業です。
■仕事内容
【システム・ユーザの対応】
①業務で使用する各種システム・サービス等の運用(アカウント管理、API連携の構築、利用ルール・セキュリティ等の継続的な見直し・改善)
②業務で使用するユーザ環境の準備・維持(貸与PC・VDI手配と設定、メジャーバージョンアップの対応、トラブル対処)
③業務で使用するインフラ・ネットワークの管理(オフィスネットワーク、VPN・ファイルサーバ等)
④当社運営webサイトの管理(コンテンツ更新時の対応、OS・ミドルウェアの管理)
【規定・ルールの対応】
⑤ISMS運用(各種運用タスク実施、年次の審査対応)、情報セキュリティの確保(情報収集、必要な対応の実施)
⑥社内向けマニュアル・規程の整備と更新、IT統制の監査の対応
【計画・調査】
⑦IT計画の作成、新規システム・サービス導入時の調査・検討
⑧情報システム利用のあらゆるフェーズでの継続的な改善の検討・実施
■募集背景
組織拡大に伴い増員いたします。
■配属部署
人事総務部長、リーダー、メンバーの3人体制になります。
AIアルゴリズム事業
AIアルゴリズムによりお客様の課題を解決する事業です。
具体的には、AIソリューションサービスの提供・AIプロダクトの開発/販売・AI教育サービスの提供を行う事業です。
■仕事内容
【システム・ユーザの対応】
①業務で使用する各種システム・サービス等の運用(アカウント管理、API連携の構築、利用ルール・セキュリティ等の継続的な見直し・改善)
②業務で使用するユーザ環境の準備・維持(貸与PC・VDI手配と設定、メジャーバージョンアップの対応、トラブル対処)
③業務で使用するインフラ・ネットワークの管理(オフィスネットワーク、VPN・ファイルサーバ等)
④当社運営webサイトの管理(コンテンツ更新時の対応、OS・ミドルウェアの管理)
【規定・ルールの対応】
⑤ISMS運用(各種運用タスク実施、年次の審査対応)、情報セキュリティの確保(情報収集、必要な対応の実施)
⑥社内向けマニュアル・規程の整備と更新、IT統制の監査の対応
【計画・調査】
⑦IT計画の作成、新規システム・サービス導入時の調査・検討
⑧情報システム利用のあらゆるフェーズでの継続的な改善の検討・実施
■募集背景
組織拡大に伴い増員いたします。
■配属部署
人事総務部長、リーダー、メンバーの3人体制になります。
労働条件
・リモートワークOK
9:00~18:00就業
休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)
※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。
※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等
■リモートワーク
フルリモート,一部リモート(ハイブリット勤務),要相談
※基本的にリモート勤務です。
必要な業務を必要な場所で行うがコンセプトなので、PC設定など業務に必要な場合は当然オフィス勤務必須です。
(現状はおおむね月2回程度の出社。ただ状況により変動。社員のためによりよいシステム・ネットワーク環境を構築するために行動できる人を歓迎します)
■待遇・福利厚生
・健康診断
・通勤交通費(月3万上限)
・社会保険制度あり (関東ITS健康保険組合)
・副業OK(規定に順ずる)
・有給時間単位の取得OK(年間5日分まで)
・貸与品(PC、モニター、マウス、ポケットWi-Fi、携帯)
・資格取得費支援、セミナー参加支援
・AIジョブカレ養成スクール受講無料
・書籍購入制度
・シャッフルランチ(月1実施)
・部活動支援
・メンター制度(ランチ・ディナー費用支援)
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
・年間休日124日:完全週休2日制(土日祝休み)
9:00~18:00就業
休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得)
※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。
※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。例:10時~19時勤務等
■リモートワーク
フルリモート,一部リモート(ハイブリット勤務),要相談
※基本的にリモート勤務です。
必要な業務を必要な場所で行うがコンセプトなので、PC設定など業務に必要な場合は当然オフィス勤務必須です。
(現状はおおむね月2回程度の出社。ただ状況により変動。社員のためによりよいシステム・ネットワーク環境を構築するために行動できる人を歓迎します)
■待遇・福利厚生
・健康診断
・通勤交通費(月3万上限)
・社会保険制度あり (関東ITS健康保険組合)
・副業OK(規定に順ずる)
・有給時間単位の取得OK(年間5日分まで)
・貸与品(PC、モニター、マウス、ポケットWi-Fi、携帯)
・資格取得費支援、セミナー参加支援
・AIジョブカレ養成スクール受講無料
・書籍購入制度
・シャッフルランチ(月1実施)
・部活動支援
・メンター制度(ランチ・ディナー費用支援)
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
・年間休日124日:完全週休2日制(土日祝休み)
アピールポイント
少数精鋭なので、「こうするのが望ましい」という自分の判断・提案が採用されやすいと思います。 当然、内容の適切さが求められ、予算との兼ね合いもありますが、自分の裁量で進めることができます。
この案件に応募する
メールアドレスのみで求人応募した後、希望条件やスキルを登録いただいた後、エージェントからご連絡させていただきます。履歴書と職務経歴書が必要となりますので、予めご準備いただけますとスムーズです。
企業・組織について
企業名 | エッジテクノロジー株式会社 |
---|---|
設立年 | 2014年5月12日 |
資本金 | 97百万円 |
従業員数 | 98名 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
更新日 | 2024/07/02 |
求人番号 | 10735 |