フリエン転職

「Java」の求人一覧

勤務地
年収 6,300,000~8,000,000円
仕事内容
大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、
クラウドプラットフォーム選定などシステム全体のアーキテクチャの設計、構築をリードしていただきます。

機能/非機能要求を満たすためのシステムアーキテクチャと
機能内の構造を定義するソフトウェアアーキテクチャ、といった動かす方法だけではなく、
開発言語とフレームワーク(アジャイル含めた開発プロセスの知識も…)などの開発する方法、
リリースと品質関連(CI/CDや運用含めた仕組み、作業等)といった届ける方法も決めるポジションです。

【具体的には】
・FW選定とプロジェクトにあわせたカスタマイズ
・認証方法の決定
・スケールアウト、スケールアップの方針の決定
・キャリアに応じた対応方法の検討
・パフォーマンス設計
・非機能要件の設計 など
・開発方針の作成とプロジェクトメンバーへの浸透
・クラウドソリューションの提案支援
・アジャイルフレームワークであるスクラムの進行役

【主な開発環境】
言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift
フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React
クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure
その他:Docker、kubernetes
開発手法:アジャイル、ウォーターフォール
勤務地
年収 4,500,000~9,000,000円
仕事内容
先端技術を用いて、お客様のビジネスシーンに合わせた利用価値の高いシステムを提案・設計・構築・運用保守まで行っています。 顧客はB2C / B2Bと幅広くWebサービス開発を担当して頂きます。当社はプロジェクト毎にチーム体制を構築し、プロジェクト期間は、プロジェクト一丸となり取り組んでいます。

・プライマリベンダーとして全体俯瞰しながら最適なシステム提案/構築ができ、お客様と一体となりプロジェクトを成功に導く経験が出来ます。
・実証実験、要件定義、設計、実装、テスト、導入と上流工程から保守・運用までワンステップで関わることができるので、フルスタックエンジニアを目指せます。
・先端技術を扱う事が多く、常にトレンドを追いかける環境があり自身のスキルを活かす事が出来る。                                     
・マルチベンダーとしてニーズに合った提案が可能です
勤務地
年収 5,000,000~7,000,000円
仕事内容
大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、
toC向けWebサービスやモバイルアプリの開発に携わっていただきます。

企画提案、要件定義から設計、実装、テスト、運用に至る一連の開発プロセスに携っていただきながら、
上流、下流の両方が分かるITエンジニアを目指していただきます。

マイクロサービス化、データ分析基盤やIoT基盤構築などクラウド関連の最新技術を活用した実績が増えています。

【具体的には】
・クライアントの要望ヒアリング
・要件定義の実施(要件の抽出、取りまとめ、サポート)
・基本設計、テスト仕様書などドキュメント作成
・実装、テスト実施
・リリース後の運用フォロー、改善提案、運用支援

【主な開発環境】
言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift
フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React
クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure
その他:Docker、kubernetes
開発手法:アジャイル、ウォーターフォール

【技術力を伸ばすサポート体制 & キャリアパス】
当社は教育事業を他社に展開する程、エンジニア教育のノウハウを持っています。
クラウド、プロジェクト管理、開発プロセス、ビジネススキル等の各種勉強会の実施に加え、
資格取得報奨制度(資格取得受験料+報奨金)なども充実。

企画提案、要件定義から設計、実装、テスト、運用に至る一連の開発プロセスに携っていただきながら、
上流、下流の両方が分かるITエンジニアを目指していただきます。
その先は、各自の希望と適性に合わせた、スペシャリスト、マネジメント、コンサルタント、教育担当などのキャリアパスをご用意しています。
勤務地
年収 4,500,000~6,000,000円
仕事内容
【募集背景】
社会情勢の変化から弊社のセキュリティソリューションに対するお客様のニーズが高くなっております。弊社は現在コンサルティングを主とするソリューション事業と自社製品開発・販売を行うプロダクト事業の2軸で展開しております。現在プロダクト事業の売上における比率は約5%ですが、今後は事業売上の50%を占めるよう規模を拡大していく予定です。事業拡大のため開発エンジニアを募集します。

【仕事内容】
自社製品(Force.com)上でのシステム開発をご担当いただきます。
ゆくゆくはプロダクトマネージャーとして製品の企画/開発/マーケティング戦略まで0→1のサービス開発を担っていただける方を募集いたします。

【想定業務】
■メイン業務
・Force.com上でのGRC及びセキュリティ関連のアプリケーションの開発
■その他付随業務
・新規のプロダクトやサービス企画
・個別案件に関するプリセールス同行
・ツールに関する、マニュアルや資料作成

【この仕事で実現できること】
・Salesforce上での開発経験を得ることができる
・プロダクトマネージャーとして0からプロダクトの開発に携わることができる
・最新の海外GRC及びセキュリティ製品の知見を得ることができる

【今後のキャリアパス】
・チームを率いてマネジメント業務にチャレンジする
・プロジェクトマネージャーとして新規事業を開発し、事業責任者となる
・リードエンジニアとして開発スキルを高めていく
勤務地
年収 5,000,000~10,000,000円
仕事内容
【業務内容】
各種大手製造業クライアント向けのシステム開発プロジェクトにて、プロジェクト・マネージャー、PMO支援、要件定義などの上流工程、製造をご担当いただく方を募集しております。
またオフショア部隊と連携したブリッジ業務もお任せいたします。

【JavaSE・BSE】
製造業界を中心としたお客様の様々なシステム開発に携わっていただきます。
Javaを利用し、要件定義・設計・製造・リバースエンジニアリングなどオフショア部隊と連携しながら
システム開発における上流工程から下流工程までのすべての経験ができます。

本ポジションのアサイン例として、現在、以下のようなプロジェクトが進行しています。
・大手医療機器メーカー様向け 主力医療機器製品設計・開発プロジェクト
・医療ソリューション・プロバイダー様向け 電子カルテプロジェクト
・医療AIソリューション・プロバイダー様向け AI製品開発プロジェクト
・大手製造業の社内システム刷新プロジェクト
・大手製造業の工場DX推進プロジェクト
・某通信会社の新規サービス開発プロジェクト

【弊社について】
弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。
勤務地
年収 4,000,000~7,000,000円
仕事内容
・弊社がプライムでお取引している生命保険会社様のアプリケーションシステムを中心とした24時間365日のサービス提供による本番システム運用業務。
現行システムの運用に加え、運用業務の自動化・RPA化の対応。
24時間365日の体制は、弊社オフショア拠点にて対応している。
日本側の運用メンバーについては、下記の業務をシフト勤務にて対応いただきます。

■システムのオペレーション業務
 ・Web/メールからの正常性確認 
 ・監視ツール(CA)からの正常性確認
 ・障害発生時の一次対応
 ・エンドユーザからの作業依頼対応
 ・システムに対する問合せ対応
 ・業務アプリケーションの本番リリース作業
■本番環境での作業依頼対応
 ・DBサーバよりSQLを使用しデータ抽出
 ・DBサーバよりSQLを使用しデータの加工(追加/削除/更新)
 ・社内ユーザからの問い合わせ対応
 ・専用アプリケーションを使用しての保険帳票修正対応
 ・インシデント管理
 ・本番運用可視化対応
 ・顧客報告資料作成
■リリース業務
 ・資産リリース
 ・ファイルのコピーや移動
 ・スケジュール管理及び調整
■保守/改善
 ・開発プロジェクトに対する本番受入試験
 ・RPA、SHなどを用いた運用自動化

【チーム体制】
・東京15名ほど
・大阪数名ほど

【募集背景】
案件拡大による増員となります。将来的に全体で60名規模となります。(オフショアチーム含む)
勤務地
年収 5,000,000~8,000,000円
仕事内容
【業務内容】
大手メーカー企業向けWebアプリ/システムのバックエンド/フロントエンド開発業務を担当いただきます。
主にバックエンド開発の設計、実装、テストを幅広く対応していただきます。またご経験に応じて、積極的にチームリーダーなどの役割も任せていきます。
主要使用技術はJava、Unity、node.js、Python、MySQL、JavaScriptなどですが、得意分野に応じて、強みを活かして開発チームに参加していただく事も可能です。また多くのシステムにてAWSを使用しており、AWS各種サービスを使った環境構築、運用経験があれば生かしていただけます。

想定される開発アプリ:
・ヘルスケア分野での健康管理アプリ
・コネクテッド実証実験都市での農産食品分野に使用する各種アプリ開発
・最先端リハビリに関するアプリ開発

【当ポジションでのやりがい】
担当頂く業務は大手自動車メーカーが手掛ける、コネクテッド実証実験都市で活用するためのシステムとなります。そのためメディアなどにも取り上げられる可能性は高く大きなやりがいを感じる事の出来るプロジェクトとなります。
チームメンバは技術的に非常に貪欲な方が多く、未経験の技術でもチャレンジしていける雰囲気があります。そのため、バックエンド開発のみならず関連システムに関する技術も伸ばしていけるチャンスが多いです。
また、アジェイルを取り入れてスピーディに開発を進めていくスタイルのチームが多く、技術だけではなく仕事の進め方やチームリーディングも学んでいく事が可能です。

【キャリア形成】
チーム内では特定の技術、分野だけをこなしていくような仕事は少なく、常に新しい技術、未経験のフレームワークを学びながら取り入れていく必要があります。そのため、新しい技術を貪欲に学んでいく姿勢のある方であれば、大きなスキルアップが可能です。

クライアント企業様は大手有名企業であり、チーム内での評価が高い場合には、一つのプロジェクトが終了した後も継続的に関連プロジェクトへ従事できる可能性が高く、継続的なキャリア構築が可能です。

【弊社について】
弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。
勤務地
年収 4,000,000~7,200,000円
仕事内容
【業務内容】
ご経験スキルに合わせて、関西事業開発部のプロジェクトに参加頂く予定です。
●開発分野(要件定義~納品まで※プロジェクトごとに工程は異なる)
・生産管理(納期/在庫/工程/原価など)
・販売管理(仕入/在庫/売上/利益など)
・生損保
・マイグレーション(VB6からVB.netへ、COBOLからJavaへ、など)
・データ解析/データ仮想化
・IoT/AI/クラウドサービス関連、など

●開発環境
・クラウド(AWS、Azureなど)、Windows、Linux、等
・Python、Java、.net(VB,C#,ASP)、等
・Oracle、SQLServer、EDB(PostgreSQL)、等
・CI/CD、DevOps、GitHub、JIRA、等

●魅力
・DX推進、クラウドサービス事業を強化しているので、新しい技術によく携われる。
・AWS/Azure/GCP/Pythonなど関連の技術資格補助制度を利用できる。
・特に上流工程から参画される機会が多く、成果がすぐ見えて、やりがいを感じやすい。
・手を上げれば興味のある分野へのチャレンジが可能なボトムアップ型のカルチャーで、
 ご自身の興味に合わせて経験の幅を広げることも可能。
・全社平均残業時間20時間ほどで、ライフ・ワーク・バランスも取れやすい。
・週3回ほどリモートワーク可能、2日ほどは弊社大阪オフィス出社が多い。
勤務地
年収 7,000,000~10,000,000円
仕事内容
弊社テスティングサービスの技術リードとして、各プロジェクトの技術的な支援、テスト自動化提案、推進を行っていただくアーキテクトの募集を行っております。

テスト自動化導入コンサルティング、テスト自動化戦略の策定、テストツールの選定、プロジェクトへの適用を行っていただきます。

当社では、第三者テスティングを独自のサービスとして、クライアントに導入し、立ち上げからデリバリーまで一気通貫でサービス提供を行っています。テストの専門家としてシステム開発におけるテスティング業務でシステム品質の確保とテストの効率化を推進し、お客様のシステム開発全体の改善を目指す役割となります。

【募集背景】
当社は中国発・全世界で42,000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。
2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しています。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してきましたが、今後は新たなステージに向けて「よりお客様の近くへ」をキーワードに、
付加価値の高いサービスの提供に注力していくため、仲間となっていただく方を募集します。

【働き方について】
・残業時間:月平均23時間
※開発プロジェクト現場経験を豊富に持つ社員が、適正な開発期間を見積った上で契約をまとめています。
・有給消化率:全社平均67%
・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数
※様々な国籍の社員が在籍しているため、日本の企業と比較すると働き方や残業の面でライフワークバランスが取れた業務環境です。
※ご自身や家族の急なお休みや通院などの際にも、周りでサポートしあえる職場環境です。

【社員構成について】
年齢構成:30~40代の社員数が全体の73%を占めます。
男女比率:男性6:女性4
職種構成比:エンジニア8:コンサルタント2
国籍比率:日本5:外国5
※それぞれの文化をリスペクトしあい、フラットにコミュニケーションを取りながらお互いの強み・特徴を活かしています。
また、当然ですが国籍などに関係なく昇給・昇格があります。
勤務地
年収 6,000,000~8,000,000円
仕事内容
【業務内容】
AWS案件に対して、顧客社員代行として、設計~構築などのインテグレーションを担当頂きます。
・要件を収集し、ソフトウェア製品の機能説明、技術設計を行うために、ユーザーや他の技術チームおよび管理者とコミュニケーションをとります。
・インフラ全般(サーバー、ネットワーク、セキュリティ、DB、運用設計等)または、AWSにおける上流工程~構築部分の担当をお任せします。
≪具体的な仕事内容≫
・クラウド環境の新規導入及びオンプレミス環境からクラウドへの移行
・システム基盤のアーキテクチャ・技術調査・環境構築

【弊社について】
弊社は中国発・全世界で4万名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。

【当ポジションのやりがい】
お客様との付き合いが長く、良好な関係を保ちながら仕事ができます。
お客様からも年に一回の表彰を実施し、さらなる一体感を感じながら外資大手生命保険会社様と共に成長することができます。

【キャリア形成】
外資大手生命保険会社の多数のOpenシステムのクラウド化に対して、AWS環境構築をはじめ、アーキテクチャ設計などを担当し、AWSに係わる様々なスキルを身につけることができます。
システムエンジニアに加え、将来的にはプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーなど専門性のあるエンジニアを目指していただけます。

希望条件の登録