フリエン転職

【グローバルユニット】リードデザイナー/アートディレクター

  1. フリエン転職
  2. ディレクター,デザイナーの求人
  3. 【グローバルユニット】リードデザイナー/アートディレクター

スキル:

    特徴:

    応募する

    首都圏 > 東京都

    年収 500〜800万円

    所在地 〒141-0031  東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル 7F
    勤務形態 正社員
    ポジション
    • ディレクター
    • デザイナー
    職種
    • デザイナー
    • その他
    業種
    • IT・通信・インターネット

    応募資格

    ■ 必須スキル
    ・Photoshop、Illustratorなどを使用したグラフィック制作業務の経験
    ・Figma・Sketch・XDなどを使用したUIデザイン業務の経験
    ・コーポレートサイトなどのWebサイト制作(リニューアル含む)、商品・サービスLPの制作経験
    ・ビジュアル表現における得意スキル
    (例:グラフィックデザイン、Webデザイン、イラスト、アニメーション、動画、スチール撮影 など)
    ・上記ご経験を示すポートフォリオ

    ■ 歓迎スキル
    ・英語でのコミュニケーションが可能
    ・デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用
    ・アートディレクションの経験
    ・撮影ディレクション/映像制作の経験がある方
    ・方向性や世界観を定めて言語化し、プロジェクトやチームを推進した経験
    ・ブランディングやスタイルガイドの設定経験
    ・エンジニアリングへの理解
    ・インタラクションデザインへの理解

    ■ 求める人物像
    ・好奇心が旺盛である
    ・プロフェッショナルとして責任感が強く、タスクを遂行できる
    ・クライアントパートナーの事業を深く理解し、当事者意識を持ってコミットする姿勢
    ・役割を閉じず、自ら領域を広げていく姿勢
    ・コミュニケーション能力が高く、周囲の人間を巻き込む力がある

    仕事内容

    【事業概要】
    日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるビットエー。
    さらなる成長を目指し、現在は海外の優秀な人材に目を向けて事業開拓も進めています。その一歩目として2020年にベトナム(ホーチミン)に支部を立ち上げ、2021年に法人化しました。
    同年7月には日本国内の制作スタッフと連動したグローバルユニットを新設、本格的にスタートしました。

    現在は日本のナショナルクライアントを中心に、様々なwebサイト/webサービスの制作・運用を、企画・要件定義からデザイン・開発までトータルでサポートさせていただいています。
    海外開発拠点も現状はベトナム支社だけですが、今後はアジアを中心に各国に展開していく予定です。

    弊社のグローバル事業の立上げ期を日本法人側デザインスタッフの中核として、事業の土台づくりを我々と共創してくださる方を強く求めています。
    新設部署であるため、新卒からベテランまでキャリアを問わず、それぞれが中心となってプロジェクトを牽引していくため、自らが推進しているという実感を得られるはずです。
    また、今後海外開発拠点との協業の必要性が高まる可能性の高い日本のデジタル制作現場において、経験と知見を深めることが可能です。

    【募集背景】
    組織立ち上げのタイミングでは日本のクライアントが中心となるため、より近い位置でクライアント課題に寄り添えるよう、日本法人のデザイナーチームの強化を目的としています。

    【配属部署】
    日本法人のグローバルユニットに所属していただきます。
     ・東京本社勤務(リモート有り)
     ・海外拠点への出張有り(事業状況や本人希望によって調整)

    【リードデザイナー/アートディレクターの職務内容】
    クライアントの課題解決・成長を実現するために、プロジェクトを主にデザイン面から牽引するポジションです。デザインチームに留まらず、ディレクターチームやベトナム開発チームメンバーと円滑にコミュニケーションをとりつつ、幅広い領域で業務を担うことも可能です。クリエイティブ分野に関わるプロジェクトの企画・要件定義からアウトプットまでを一貫してご担当いただける方を募集しております。
    ベトナム開発チームと協力してプロジェクトを進行していきますが、現地には日本人ディレクターや日本語の話せるITコミュニケーターも在籍しているため、ベトナム語や英語が話せなくてもコミュニケーションに支障はありません。
    ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり

    【具体的な業務内容】
    ・WebサイトやITプロダクト・サービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案
    ・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施
    ・メッセージの視覚化、VI、コンセプトアート、PR動画などオンライン・オフライン問わず様々なビジュアルデザインを担当
    ・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定

    【主な案件】
    ・大手自動車メーカーオフィシャルサイトの運用支援/特設コンテンツ制作
    ・大手飲料メーカーのコミュニケーションデザイン支援
    ・生活用品メーカーのサービスプロダクトUIデザインリニューアル
    ・コーポレートサイト/サービスサイト制作
    ・企業周年サイト・コンテンツ制作
    など

    【主な取引先】※bitA全事業部実績 ※全体の9割が直案件(12期時点)
    サントリーウエルネス / パーソルキャリア / エイベックス・デジタル / トラストバンク / 電通グループ / Classi / KADOKAWA / デルフィス・インタラクティブ / ユニクロ / 三菱電機 / キヤノンマーケティングジャパン /パナソニック / カシオ計算機 / 日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数

    労働条件

    【標準労働時間】
    10時00分 〜 19時00分(配属先により変動あり)

    【休憩時間】
    60分

    ■試用期間

    6か月(有期雇用、月額給与は正規採用時と同額)

    ■リモートワーク
    一部リモート(ハイブリット勤務),要相談
    本社/在宅/客先のいずれか
    ※変更範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

    ■待遇・福利厚生
    【試用期間備考】
    有期労働契約の更新基準:以下の内容を総合的に勘案して判断
    ・契約期間満了時の業務量
    ・勤務成績、態度
    ・能力
    ・会社の経営状況
    ・従事している業務の進捗状況

    【社会保険・手当】

    ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
    ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

    ・ストレスチェック制度実施

    ・通勤手当(月4万円まで)

    ・出張手当制度



    【スキルアップ・キャリア支援】

    ・書籍購入費支給
    ・セミナー参加費支給

    ・副業可

    ・社内勉強会

    ・資格取得支援
    ・マネジャーとの定期面談(1on1)


    【インセンティブ】

    ・勤続報酬制度(勤続3年経過ごとに30万円報奨金+3連続有給の付与)
    ・社員紹介制度

    ・社内表彰制度

    【資産形成】
    ・確定拠出年金制度

    ・従業員持株制度



    【子育て支援】
    ・産休・産後休暇制度

    ・育児休暇制度

    ・時短勤務制度

    ・ベビーシッター補助制度

    【仕事環境】
    ・Windows/Mac貸与(希望に合わせて選択可)
    ・作業デスクに大型モニター完備

    ・服装自由

    ・リモートワーク可


    【社内コミュニケーション】

    ・歓迎ランチ制度

    ・部活動制度(ボードゲーム部・テニス部・社会見学部など15種類以上)
    ・月1回の会社負担の社内飲み会
    ・社内イベント(お花見・BBQ・忘年会など)
    ・web社内報(自社開発プロダクトourly)

    ※GPTWが運営する「働きがい認定企業」に選出されました
    ※「くるみん」認定取得、「TOKYOパパ育成促進企業」登録済

    ■社会保険
    健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険

    ■休日休暇
    【休日・休暇】
    ・完全週休2日制
    ・土日祝日休み
    ・年間休日120日以上
    ・有給休暇
    ・年末年始休暇
    ・慶弔休暇
    ・産前産後休暇
    ・育児休暇
    ・ワクチン接種休暇制度

    アピールポイント

    【ポジションの魅力/得られるもの】
    ・事業状況に応じて海外拠点への駐在の可能性もあります。
    ・海外開発拠点との業務経験・知見が得られます。
    ・ベトナムをはじめ、多様な国の文化に触れながら業務をすることができます。
    ・クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。
    ・デザインを手段として、プロダクトを育てる経験を積むことができます。
    ・1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行えます。
    ・大きい裁量でプロジェクトを推進していくことができます。

    この案件に応募する

    メールアドレスのみで求人応募した後、希望条件やスキルを登録いただいた後、エージェントからご連絡させていただきます。履歴書と職務経歴書が必要となりますので、予めご準備いただけますとスムーズです。

    企業・組織について

    企業名 株式会社 ビットエー
    設立年 2011年07月
    資本金 1,000万円
    従業員数 216名
    受動喫煙対策 屋内禁煙
    屋内原則禁煙
    更新日 2024/07/24
    求人番号 11098

    求人一覧に戻る

    希望条件の登録