アプリケーションエンジニア
年収 300〜600万円
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目8番1号 第3西青山ビル7階 |
---|---|
勤務形態 | 正社員 |
ポジション |
|
職種 | |
業種 |
|
応募資格
■ 必須スキル
オープン系言語での開発経験/Java、PHP、.netいずれかの開発経験/PL・PMの経験3~5年以上
■ 歓迎スキル
‐
■ 求める人物像
オープン系言語での開発経験/Java、PHP、.netいずれかの開発経験/PL・PMの経験3~5年以上
■ 歓迎スキル
‐
■ 求める人物像
仕事内容
アプリケーションエンジニアとして、設計から開発・保守まで一気通貫で従事していただきます!
【業務詳細】
大手SIer様と緊密に連携して、複数のプロジェクトにチーム体制を組んで参画しています。
その中から最も力を発揮できるであろうプロジェクトに参加して頂き、チームの一員として一緒に開発を実施して頂きます!
【具体的な業務内容】
・通信キャリア系、金融系、通信系など、さまざまな分野のシステム構築、インフラ構築。
・要件定義・設計などの上流工程から、製造・保守などの下流工程までの運用、保守。
♦大規模、長期案件が多いため、しっかり腰を据えて取り組むことができます。
♦充実した研修制度
当社では、社員一人一人を財産として考え、OJTをはじめとする徹底した社内研修・教育制度を設定しています。
新入社員に対する入社前、入社後の新入社員研修からはじまり、職位、能力、段階別に研修カリキュラムを設定して社員の成長に取り組んでいます。
【業務詳細】
大手SIer様と緊密に連携して、複数のプロジェクトにチーム体制を組んで参画しています。
その中から最も力を発揮できるであろうプロジェクトに参加して頂き、チームの一員として一緒に開発を実施して頂きます!
【具体的な業務内容】
・通信キャリア系、金融系、通信系など、さまざまな分野のシステム構築、インフラ構築。
・要件定義・設計などの上流工程から、製造・保守などの下流工程までの運用、保守。
♦大規模、長期案件が多いため、しっかり腰を据えて取り組むことができます。
♦充実した研修制度
当社では、社員一人一人を財産として考え、OJTをはじめとする徹底した社内研修・教育制度を設定しています。
新入社員に対する入社前、入社後の新入社員研修からはじまり、職位、能力、段階別に研修カリキュラムを設定して社員の成長に取り組んでいます。
労働条件
就業時間:9:00~17:30
休憩時間:60分
時間外労働:有 平均14時間程度
※プロジェクトにより変動の可能性あり
■試用期間
有
試用期間3か月 ※条件変更なし
■リモートワーク
要相談
基本的には出社となります。
■待遇・福利厚生
各種保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)、財形貯蓄制度、確定拠出年金
健康診断、総合福祉団体定期保険、新医療保障保険(メンタルヘルスケア付き)、慶弔金
社員旅行、ゴルフコンペ(自由参加)
体系的な職能別、階層別教育カリキュラムを用意
資格取得奨励制度
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
完全週休2日制 ※年間休日123日
土日休み
年末年始休暇
特別休暇
出産・育児休業
会社創立記念休暇、年次有給休暇(初年度12日、最大20日)、フリーシーズン休暇(3日/年)
休憩時間:60分
時間外労働:有 平均14時間程度
※プロジェクトにより変動の可能性あり
■試用期間
有
試用期間3か月 ※条件変更なし
■リモートワーク
要相談
基本的には出社となります。
■待遇・福利厚生
各種保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)、財形貯蓄制度、確定拠出年金
健康診断、総合福祉団体定期保険、新医療保障保険(メンタルヘルスケア付き)、慶弔金
社員旅行、ゴルフコンペ(自由参加)
体系的な職能別、階層別教育カリキュラムを用意
資格取得奨励制度
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
完全週休2日制 ※年間休日123日
土日休み
年末年始休暇
特別休暇
出産・育児休業
会社創立記念休暇、年次有給休暇(初年度12日、最大20日)、フリーシーズン休暇(3日/年)
アピールポイント
この仕事で得られるもの
■「もの作り」だけではなく、エンドユーザ様への企画・提案などシステム開発に関係する様々な工程や経験に取り組めるチャンスが得られ、結果として自身に高いスキルが得られます。
■好奇心・チャレンジ精神・何でもやってやろうという意欲を受けとめて全面的に支援していく風土の中で、エンジニアとして人として自分を成長させることができます。また、将来的には幹部社員として組織運営にも携わり更なる高みを目指すことができます。
■「もの作り」だけではなく、エンドユーザ様への企画・提案などシステム開発に関係する様々な工程や経験に取り組めるチャンスが得られ、結果として自身に高いスキルが得られます。
■好奇心・チャレンジ精神・何でもやってやろうという意欲を受けとめて全面的に支援していく風土の中で、エンジニアとして人として自分を成長させることができます。また、将来的には幹部社員として組織運営にも携わり更なる高みを目指すことができます。
この案件に応募する
メールアドレスのみで求人応募した後、希望条件やスキルを登録いただいた後、エージェントからご連絡させていただきます。履歴書と職務経歴書が必要となりますので、予めご準備いただけますとスムーズです。
企業・組織について
企業名 | 株式会社A1テック |
---|---|
設立年 | 2004年8月30日 |
資本金 | 2,845万円 |
従業員数 | 65名(令和5年4月1日現在) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 屋内原則禁煙 |
更新日 | 2024/07/11 |
求人番号 | 11080 |