年収 | 7,400,000円~ |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル9階 |
勤務形態 | 正社員 |
ポジション | PM/PMO/ディレクター |
職種 | |
業種 | |
仕事内容 | 大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、 toC向けWebサービス開発などの企画提案から携わっていただきます。 全体俯瞰しながら最適なシステム提案/構築ができ、お客様と一体となりプロジェクトを成功に導く最重要ポジションです。 実証実験、要件定義、設計、実装、テスト、導入と上流工程から保守・運用までワンステップで関わることができます。 ご経験に応じて企画提案から受注までの工程も対応できます。 ベンダーロックのないトレンド技術を利用した、システム提案が可能です。 【具体的には】 ・企画提案…RPFに基づき見積作成、提案書作成、プレゼン ・クライアントと折衝…定例、要件定義書/基本設計書等ドキュメント作成 ・進捗管理、課題管理、品質管理、レビュー…プロジェクトによって外部ベンダーのコントロールも発生します。 ・リリース…納品後フォロー、保守運用等 |
労働条件 | 想定年収740万円~ 裁量労働制 ※専門業務型裁量労働制適用の社員を対象、みなし労働時間40時間分を手当とする。 ※平均残業時間は15.6時間です。 給与改定:年1回(4月) 通勤交通費支給、時間外手当、休日勤務手当、慶弔見舞金、出張手当、資格報奨金、テレワーク手当 勤務時間: 裁量労働制 ※専門業務型裁量労働制 1日10時間 休日休暇: 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、慶弔休暇 年次有給休暇(初年度計15日、入社時から付与) 福利厚生: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 関東ITS健保組合加入(レジャー施設、ホテル、飲食店等の割引有り) 定期健康診断会社負担、インフルエンザ予防接種補助 育児休業(男女問わず育休取得実績あり)、 産前産後休暇、子の看護休暇、介護休業、裁判員休暇 産前短時間勤務、育児短時間勤務、介護短時間勤務 妊娠・育児・介護を理由としたシフト勤務 社内表彰制度(年2回) 65歳定年 など 研修制度: 社内研修のほか外部専門研修も充実、社内勉強会も盛んです 資格取得報奨金制度あり(資格取得数208個/2022年度) 勤務地 フルリモートの対象者について: 自宅から当社拠点までの距離が片道100km以上離れている国内の方を対象としています。 原則自宅でのテレワークとし、必要に応じ出張等でご対応いただきます。 テレワーク手当を支給、通勤手当は発生いたしません。 なお、対象外となる通勤圏内の方やハイブリッド型をご希望の方でも、 現在、テレワーク率は87.7%(2022年度)です。 本社/東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル9階 都庁前駅から徒歩2分 屋内禁煙・屋内喫煙可能場所あり 仙台オフィス/宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS307階 仙台駅から徒歩9分 屋内全面禁煙 四日市オフィス/三重県四日市市諏訪栄町7-34 四日市近鉄ビル7階 近鉄四日市駅直結 屋内全面禁煙 福岡オフィス/福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインオフィス11階 中洲川端駅直結 屋内全面禁煙 |
応募資格 | 【必須】 ・Webシステムかモバイルアプリのいずれかの、設計と実装の両方の実務経験が、計5年以上ある方 ・顧客折衝や要件定義の経験がある方か、エンジニアチームのマネジメント経験がある方 【歓迎】 ・提案書、見積書の作成経験がある方 |
アピールポイント | 【技術力を伸ばすサポート体制 & キャリアパス】 当社は教育事業を他社に展開する程、エンジニア教育のノウハウを持っています。 クラウド、プロジェクト管理、開発プロセス、ビジネススキル等の各種勉強会の実施に加え、資格取得報奨制度(資格取得受験料+報奨金)なども充実。 また、プロジェクトマネジメント能力を客観的に示す指標として、PMP(Project Management Professional)を取得または維持するための費用を会社が負担しています。 |
企業名 | 株式会社オープンストリーム |
設立年 | 2000年1月 |
資本金 | 2億6,260万円 |
従業員数 | 588名(2023年4月1日現在) |
受動喫煙対策 | お問い合わせください |
更新日 | 2023/08/17 |
求人番号 | 10604 |