【大阪/リモート勤務相談可】プロジェクトマネージャ(Web/Open/Cloud/AI等)
年収 | 6,000,000~9,000,000円 |
---|---|
所在地 | 大阪市西区江戸堀1丁目9番1号 肥後橋センタービル 11階 |
勤務形態 | 正社員 |
ポジション | PM/PMO/ディレクター |
職種 | PM |
業種 | |
仕事内容 | 【業務内容】 複数の中小規模のプロジェクトのマネジメントや顧客への提案活動等の業務を担当いただきます。 ・開発プロジェクトへのPM支援 ・アカウント管理 ・Presales活動支援 【プロジェクト例】 ・金融機関向けWEBシステム/スマホアプリ開発保守 ・製造業のマルチデバイス、グローバル販売管理システムの開発 ・メーカー向けのデータ分析&AI関連の提案、設計、開発 ・メーカー向けのAWS/Azureクラウド設計構築 ・マイグレーション(VB6からVB.netへ、COBOLからJavaへ、など) ●魅力 ・複数のプロジェクトマネジメントしながら、ビジネス拡大にチャレンジできる。 ・DX推進、クラウドサービス事業を強化しているので、新しい技術にも携われる。 ・AWS/Azure/GCP/Pythonなど関連の技術資格補助制度を利用できる。 ・特に上流工程から参画される機会が多く、成果がすぐ見えて、やりがいを感じやすい。 ・手を上げれば興味のある分野へのチャレンジが可能なボトムアップ型のカルチャーで、 ご自身の興味に合わせて経験の幅を広げることも可能。 ・週3回ほどリモートワーク可能、2日ほどは弊社大阪オフィス出社が多い。 ・全社平均残業時間20時間ほどで、ライフ・ワーク・バランスも取れやすい。 【部署の特徴】 ・関西事業開発部は、他の部署と比べるとメンバー35名の小規模なチームです。 そのためチームとしての一体感やまとまりがあり、毎月一回、事業部全員でオンラインのキックオフを行っています。 ・30-40代が8割以上、20代が2割で、今後若手を多く採用予定です。 ・自分が取り組んでみたい技術を発表したり、新しい開発のアイデアソンを行うなど、部門内での交流が活発です。 ・昨年は事業部として全員がクラウド関連資格取得を目指し(7割以上資格取得済み)、お互い切磋琢磨しながら良い雰囲気で開発が行えています。 |
労働条件 | 【就業時間】 9:00~17:30(実労働時間7.5時間) ※フレックス勤務制度:あり(配属先に準じます) 【給与】想定年収 600~900万円 ※スキル・前職給与を考慮し、加給・優遇します ※見なし残業代込み 32.5時間/月 【休日】年間123日以上 ・完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ・産前・産後休暇、育児休暇(取得実績あり) ・介護休暇(取得実績あり) ・生理休暇 【社会保険】健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【福利厚生】 ・ライフプラン手当(確定拠出年金) ・定期健康診断 ・結婚、出産お祝い金 ・eラーニング ・技術資格取得補助制度 ・外部研修受講制度 ・入社に伴う転居支援(転居支度金10万円支給など)※規定あり ・社内イベント ・社員紹介制度 ・社長のおごり自販機 ・服装自由 【諸手当】交通費支給(上限5万円)、時間外勤務手当(月32.5時間以上) 【昇給・賞与】年1回の業績賞与(2-4月頃) ※平均支給額:1ヶ月分 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 ・IT業務全般:企画、提案、業務設計、要件定義、設計、開発、保守等、経験10年以上 ・プロジェクトマネージメント経験3年以上、かつメンバー10名以上 ・新しい技術に興味があり、常に情報収集している方 ■例えばこんな仕事の経験者歓迎します ・顧客のビジネスに入り込んだ企画提案、要件定義 ・金融、保険、流通業向けシステムの開発やテスティング ・大手電気機器メーカー向けAIおよび画像処理関連開発 |
アピールポイント | 【弊社について】 弊社は中国発・全世界で4万人以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービスを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 |
企業名 | パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社 |
設立年 | 2002年8月15日 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 463名(2021年1月時点) |
受動喫煙対策 | 【禁煙/喫煙環境】本社は敷地内禁煙、事業所によって喫煙所あり |
更新日 | 2023/08/17 |
求人番号 | 10502 |