フリエン転職

【スキルが活かせる!】セキュリティ製品の社内関連システム開発、保守エンジニア(データベース)<東京>

  1. フリエン転職
  2. ITエンジニアの求人
  3. 【スキルが活かせる!】セキュリティ製品の社内関連システム開発、保守エンジニア(データベース)<東京>

スキル:

    特徴:

    応募する

    首都圏 > 東京都

    年収 435〜800万円

    所在地 東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー
    勤務形態 正社員
    ポジション
    • ITエンジニア
    職種
    • システムエンジニア
    • その他
    業種
    • IT・通信・インターネット

    応募資格

    ■ 必須スキル
    ■データベース開発経験

    ■ 歓迎スキル
    なし

    ■ 求める人物像

    仕事内容

    ■現在取り扱いをしているセキュリティ製品の顧客情報、案件情報やライセンス情報など製品販売の根幹データベース周辺システムの開発・同データベースの運用/保守をお任せします。
    ■現在はウイルス対策ソフトを中心に、製造元のサーバーともデータ連携してのライセンス管理などを行っています。今後、データ管理対象を他商品に広げたり現在のデータ運用の効率化などを推進しようとしています。

    労働条件

    09:00〜17:30
    所定労働時間:07時間30分 休憩60分
    残業:平均残業時間:20時間
    残業手当:残業時間に応じて別途支給

    ■リモートワーク
    要相談


    ■待遇・福利厚生
    ・時短制度(一部従業員利用可)
    ・出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
    ・資格取得支援制度(全従業員利用可)
    ・研修支援制度(全従業員利用可)
    ・社員持株会(キヤノンMJ株)、財形貯蓄(年金・住宅等)、住宅融資、共済会、健保組合保養所他、社内公募など
    ・退職金:有
    ・寮・社宅:無

    【専門職ポジション/目標管理】
    目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり)
    【育児支援制度】
    入社1年後から全従業員利用可。
    【育児休業】
    子が満3歳に達するまで休業が可能。
    【介護休業】
    介護対象者1人につき最長1年まで取得可能。
    【短時間勤務】
    最長2時間短縮勤務が可能。育児:小学校3年修了まで、介護:3年を限度に利用可能。
    ※退職金:市場金利連動年金・確定拠出(マッチング拠出)・退職一時金

    ■社会保険
    健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険

    ■休日休暇
    ・年間125日
    (内訳)
    ・完全週休二日制
    ・土曜 日曜 祝日
    ・年末年始休暇
    ・その他
    ・有給休暇:入社半年経過時点10日(最高付与日数20日)

    【有給休暇について】
    初年度は入社月に応じた休暇日数を試用期間終了後に付与。
    (1月入社の場合、20日付与)
    翌年度から1月に20日付与。

    【休日について】
    祝日がある週において、土曜日の出勤が発生する可能性がございます。
    ※年間休日日数や完全週休2日制であることに変更は発生いたしません。

    アピールポイント

    現在取り扱いをしているセキュリティ製品の顧客情報、案件情報やライセンス情報など製品販売の根幹となるデータを取り扱っているデータベースの運用/保守、新たな機能開発などを中心とする業務をご担当いただきます。
    現在はウイルス対策ソフトを中心に、製造元のサーバーともデータ連携してのライセンス管理などを行っています。
    今後、データ管理対象を他商品に広げたり現在のデータ運用の効率化などを推進しようとしており、同様のシステムの開発経験をお持ちの方、大規模なデータベースの運用経験をお持ちの方であれば今まで培ってこられた知識、スキルを存分に活かしていただきたいと考えております。

    この案件に応募する

    メールアドレスのみで求人応募した後、希望条件やスキルを登録いただいた後、エージェントからご連絡させていただきます。履歴書と職務経歴書が必要となりますので、予めご準備いただけますとスムーズです。

    企業・組織について

    企業名 キヤノンITソリューションズ株式会社
    設立年 1982年7月1日
    資本金 3,617百万円
    従業員数 3,778名(2022年12月末日現在・単体)
    受動喫煙対策 屋内禁煙
    確認中
    更新日 2023/12/14
    求人番号 10352

    求人一覧に戻る

    希望条件の登録