フリエン転職

【リモート可】大企業の経営戦略を支援する〜SaaS career meet up 〜

  1. フリエン転職
  2. バックオフィスの求人
  3. 【リモート可】大企業の経営戦略を支援する〜SaaS career meet up 〜

スキル:

    特徴:

    応募する

    首都圏 > 東京都

    年収 600〜1,000万円

    所在地 〒100-0005東京都 千代田区丸の内2-5-2三菱ビル
    勤務形態 正社員
    ポジション
    • バックオフィス
    職種
    業種
    • IT・通信・インターネット

    応募資格

    ■ 必須スキル
    ●マルチタスクを精度高くこなしてきた方
    ●コンサルティングファーム/リサーチ会社/メディア・広告代理店・金融機関等での業界調査、市場調査、事例調査経験等のご経験をお持ちの方
    ●事業会社の経営企画部や新規事業開発で業界やトレンド等について、業界調査/市場調査/事例調査経験等のご経験をお持ちの方

    ■ 歓迎スキル
    ●企画部門への在籍経験有無に関わらず、顧客等の企業課題に関する情報収集を積極的に行っていた方
    ●日々の業務遂行に留まらず、ご自身やチームの業務に関して、課題設定、仮説立案・課題解決等を主体的に行ってきた方
    ●社内外を巻き込んで何かしらのプロジェクト推進を経験された方

    ■ 求める人物像
    ●顧客の経営戦略・事業戦略・営業戦略・人事戦略等経営に直結する課題解決に携わりたい方

    ●顧客の事業成長・変革にコミットできる業務に挑戦したい方 ・IT・SaaS領域に身を置きNextキャリアを築きたいと検討されている方 ・キャリアとライフを両立できる環境を探されている方
    ●あらゆる業界・業種の潜在課題を発掘し個社ごとに柔軟にソリューションをカスタマイズしてセールスすることにやりがいを感じる方
    ●仮説構築型のセールスで継続的に高い成果を発揮されてこられた方(課題やニーズが健在化してい無い場合も、仮説構築の上潜在的な課題やニーズを発掘を実施した経験をお持ちの方

    仕事内容

    <経営企画・金融機関・コンサルティングファーム支援Domainについて>
    経営企画部や新規事業部門をメインの顧客として、ユーザベースが保有する複数のプロダクトを組み合わせて提案します。この顧客セグメントは既にSPEEDAとINITIALの両方をご利用いただいていることが多く、両方を使う事でお客様への価値を最大化することができることがわかっています。ユーザベースが保有する複数のプロダクトを組み合わせて提案する事で、当社が目指しているアジャイル経営=「顧客基点で、変化にスピーディーに適応できる経営」の支援を実現します。

    募集ポジション:SPEEDA・INITIAL/経営企画・新規事業部向けフィールドセールス

    【主な業務内容】
    インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、関係者を集めたプレゼン、新規商談を実施し受注(お客様のご導入)まで案件を推進します。

    ※SPEEDAの導入事例も是非ご参考にしてくださいませ

    担当顧客は日本を代表する 大手企業様を中心に、約30法人グループの中から数グループを入社後に決定します 。顧客の戦略・方針を理解しつつ必要な情報や、情報収集体制を定義しより大規模に、また複数のプロダクトを利用頂くための営業・深耕・事業開発全般を行うポジションです。

    <大企業グループ総合支援 Domainについて>
    日本を代表する 大手企業様を中心に、約30法人グループの中から数グループを担当し、ユーザベースの目指す「経済情報のエキスパート」として「経営に伴走するパートナーになる」ということを担うエンタープライズ営業・事業開発の組織です。このミッションを遂行するために、まずは属人的に個の力を最大限発揮しながらそれぞれがベストプラクティスを作り、次にそのベストプラクティスをベースとして、各サービスの機能開発や、新規事業、パートナー開拓など多様な方法論で仕組化していくことを志向しています。

    募集ポジション:エンタープライズ開拓を加速する【アカウントエグゼクティブ】

    【主な業務内容】
    担当顧客は日本を代表する 大手企業様を中心に、約30法人グループの中から数グループを入社後に決定します 。顧客の戦略・方針を理解しつつ必要な情報や、情報収集体制を定義しより大規模に、また複数のプロダクトを利用頂くための営業・深耕・事業開発全般を行うポジションです。

    労働条件

    所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度)

    ■リモートワーク
    一部リモート(ハイブリット勤務)


    ■待遇・福利厚生
    ・交通費(上限 5万円/月)もしくは「働き方自由手当」(1万円/月)いずれかをご選択いただき、支給します。
    ・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
    ・時短制度有ほか
    ※詳細については、Uzabase HR Handbookをご覧ください。
    https://speakerdeck.com/uzabase/jp_uzabase_hrhandbook?slide=54

    ■社会保険
    健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険

    ■休日休暇
    完全週休2日制(土日休み、祝祭日、年末年始 等)
    有給休暇(10日〜)、慶弔休暇
    ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度)

    アピールポイント

    ●顧客の本質的な課題に対して価値を最大化する仕組み作りに挑戦できる
    ●経営企画部の業務理解だけでなく、企業の経営戦略を読み解く必要があることからセールスとして高い視座を身につけることができる
    ●大手企業の情報収集のあり方を変革することで事業開発や営業現場が変わっていくことを体感することができる

    この案件に応募する

    メールアドレスのみで求人応募した後、希望条件やスキルを登録いただいた後、エージェントからご連絡させていただきます。履歴書と職務経歴書が必要となりますので、予めご準備いただけますとスムーズです。

    企業・組織について

    2008年に創業した経済情報に特化したプラットフォームをサービス提供しているSaaS企業です。 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」 をパーパスに掲げており、 経済情報プラットフォーム「SPEEDA」、企業と有識者を繋ぐソリューション「MIMIR」 、スタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL」や営業DXソリューション「FORCAS」、企業変革を推進するコンサルティング・ソリューションカンパニー「AlphaDrive」など、全9事業を展開しています。その他ニュースサイト「News Picks」の運営など、日本・米国・シンガポール・中国を拠点に複数事業を展開しているグローバル企業でございます。
    ユーザベース | 株式会社ユーザベース コーポレートサイト - Uzabase


    SPEEDAについて(創業事業)
    創業プロダクトである「SPEEDA」は企業・業界分析に必要なあらゆる情報が網羅的かつ体系的に整理された世界最大級の情報プラットフォームであり、ビジネスパーソンが日常的に行っているデータ収集・分析・資料作成までをワンストップで実現できる価値を提供しています(現在時価総額TOP100社中7割がSPEEDAを導入/プロダクトイメージ:B2B版Googleのようなサービス)。
    7日間かかる市場分析をたった1時間に/SPEEDA
    企業名 株式会社ユーザベース
    設立年 2008年4月1日
    資本金 100000000
    従業員数 1134
    受動喫煙対策 喫煙室設置
    執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
    ・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
    ・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし
    更新日 2024/01/29
    求人番号 10273

    求人一覧に戻る

    希望条件の登録