育成枠/【第二新卒歓迎】システムエンジニア/to C案件多数【技術力を身に着けたい方へ】
年収 350〜450万円
所在地 | 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル9階 |
---|---|
勤務形態 | 正社員 |
ポジション |
|
職種 | |
業種 |
|
応募資格
■ 必須スキル
◆いずれかの条件に当てはまる方
・実務でシステム開発の経験がある方
・もしくは、学校もしくは独学で何かしらのプログラミング言語を学んだことがある方
■ 歓迎スキル
特になし
■ 求める人物像
◆いずれかの条件に当てはまる方
・実務でシステム開発の経験がある方
・もしくは、学校もしくは独学で何かしらのプログラミング言語を学んだことがある方
■ 歓迎スキル
特になし
■ 求める人物像
仕事内容
大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、
toC向けWebサービスやモバイルアプリの開発に携わっていただきます。
自分の携わったシステムがWeb上で公開され多くのユーザーに利用されるのが醍醐味です。
開発言語も、Javaをはじめ、PHP、C#、Pythonと幅広い言語をカバー。
もちろん未経験言語であっても、キャッチアップまでのフォローを行います。
【入社後の研修について】
入社後、2~3カ月でWebサービス開発に必要なスキルを体系的に習得できるよう自社で開発した研修をご用意しております。
充実したフォロー体制のもと、各自でWebアプリケーションを作成する課題に取組んでいただきます。
研修の最後には卒業試験を実施、合格すれば晴れて現場に配属となります。
そのあとは現場にてOJTでのサポートを得ながら、要件定義から設計、実装、運用に至る一貫した業務に携り、
Webサービス開発エンジニアとしての幅広い経験を積んでいただきます。
その先にはフルスタックエンジニア、マネジメント、アーキテクト、教育担当などの各キャリアパスを用意しています。
【サービス開発事例】
・KINTOテクノロジーズ社:迅速かつ柔軟な対応が求められるサブスク決済サービス開発へのスクラム導入
・トッパン・フォームズ社:AI技術を活用、紙からWeb入力画面への自動変換システムを共同研究開発
・東京ガス社:200強あった既存WebサービスをAzureに集約し、マイクロサービス化を実現
・メタウォーター社:全国に設置された各種センサーから情報をクラウドに集約するためIoT連携基盤を構築
・大手家具インテリア販売会社:画像解析と機械学習で類似画像検索サービスを開発、かつAlibaba Cloud上での高速化にも成功
・大手食配事業会社:既存ECサイトと社内業務システムのAPI化とAWS上での新規ECサイト構築提案
【主な開発環境】
言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift
フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React
クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure
その他:Docker、kubernetes
開発手法:アジャイル、ウォーターフォール
従事すべき業務の変更の有無:有
システム開発業務および会社が定める業務(事務職、営業職、情報処理職、エンジニア職)
toC向けWebサービスやモバイルアプリの開発に携わっていただきます。
自分の携わったシステムがWeb上で公開され多くのユーザーに利用されるのが醍醐味です。
開発言語も、Javaをはじめ、PHP、C#、Pythonと幅広い言語をカバー。
もちろん未経験言語であっても、キャッチアップまでのフォローを行います。
【入社後の研修について】
入社後、2~3カ月でWebサービス開発に必要なスキルを体系的に習得できるよう自社で開発した研修をご用意しております。
充実したフォロー体制のもと、各自でWebアプリケーションを作成する課題に取組んでいただきます。
研修の最後には卒業試験を実施、合格すれば晴れて現場に配属となります。
そのあとは現場にてOJTでのサポートを得ながら、要件定義から設計、実装、運用に至る一貫した業務に携り、
Webサービス開発エンジニアとしての幅広い経験を積んでいただきます。
その先にはフルスタックエンジニア、マネジメント、アーキテクト、教育担当などの各キャリアパスを用意しています。
【サービス開発事例】
・KINTOテクノロジーズ社:迅速かつ柔軟な対応が求められるサブスク決済サービス開発へのスクラム導入
・トッパン・フォームズ社:AI技術を活用、紙からWeb入力画面への自動変換システムを共同研究開発
・東京ガス社:200強あった既存WebサービスをAzureに集約し、マイクロサービス化を実現
・メタウォーター社:全国に設置された各種センサーから情報をクラウドに集約するためIoT連携基盤を構築
・大手家具インテリア販売会社:画像解析と機械学習で類似画像検索サービスを開発、かつAlibaba Cloud上での高速化にも成功
・大手食配事業会社:既存ECサイトと社内業務システムのAPI化とAWS上での新規ECサイト構築提案
【主な開発環境】
言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift
フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React
クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure
その他:Docker、kubernetes
開発手法:アジャイル、ウォーターフォール
従事すべき業務の変更の有無:有
システム開発業務および会社が定める業務(事務職、営業職、情報処理職、エンジニア職)
労働条件
■所定労働時間9:30~18:30(実労働時間が7時間30分以上であれば所定労働時間に不足する時間については賃金控除を行わない)
■試用期間
有
試用期間3か月(労働条件の変更なし)
■リモートワーク
一部リモート(ハイブリット勤務),要相談
■待遇・福利厚生
社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
育児休業(男女問わず育休取得実績あり)、
産前産後休暇、子の看護休暇、介護休業、裁判員休暇
産前短時間勤務、育児短時間勤務、介護短時間勤務
妊娠・育児・介護を理由としたシフト勤務
社内表彰制度(年2回)
65歳定年 など
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
年間休日122~125日程度
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、
慶弔休暇、年次有給休暇(初年度計15日、入社時から付与)
■試用期間
有
試用期間3か月(労働条件の変更なし)
■リモートワーク
一部リモート(ハイブリット勤務),要相談
■待遇・福利厚生
社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
育児休業(男女問わず育休取得実績あり)、
産前産後休暇、子の看護休暇、介護休業、裁判員休暇
産前短時間勤務、育児短時間勤務、介護短時間勤務
妊娠・育児・介護を理由としたシフト勤務
社内表彰制度(年2回)
65歳定年 など
■社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
■休日休暇
年間休日122~125日程度
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、
慶弔休暇、年次有給休暇(初年度計15日、入社時から付与)
アピールポイント
この案件に応募する
メールアドレスのみで求人応募した後、希望条件やスキルを登録いただいた後、エージェントからご連絡させていただきます。履歴書と職務経歴書が必要となりますので、予めご準備いただけますとスムーズです。
企業・組織について
先端技術を用いて、お客様のビジネスシーンに合わせた利用価値の高いシステムを提案・設計・構築・運用保守まで行っています。
顧客はB2C / B2Bと幅広くWebサービス開発をプロジェクトリーダー 、SEとしてプロジェクトマネジメント 、 システム構築を担当して頂きます。
当社はプロジェクト毎にチーム体制を構築、期間中は一丸となり取り組んでいます。
顧客はB2C / B2Bと幅広くWebサービス開発をプロジェクトリーダー 、SEとしてプロジェクトマネジメント 、 システム構築を担当して頂きます。
当社はプロジェクト毎にチーム体制を構築、期間中は一丸となり取り組んでいます。
企業名 | 株式会社オープンストリーム |
---|---|
設立年 | 2000年1月 |
資本金 | 2億6,260万円 |
従業員数 | 588名(2023年4月1日現在) |
受動喫煙対策 | その他 お問い合わせください |
更新日 | 2023/12/15 |
求人番号 | 10103 |