フリエン転職

「首都圏」の求人一覧

勤務地
年収 6,300,000~11,800,000円
仕事内容
当事業部(Business Transformation & Acceleration Division=通称BT&A)では、
「新規事業企画・戦略策定」および「業務改革」の2つをコンサルティングサービスラインの中心に据えており、今回新たにコンサルチームをサポートするリサーチャーを募集しております。
リサーチャーのポストは新たに設ける形となるため、必要な環境整備からニーズ収集、調査設計、実査、レポート作成等まで一気通貫で行っていただきます。

特定クライアント向けの受託調査や社内用途の調査だけでなく、マーケティング・ブランディングのための調査・コンテンツ制作も含めて行っていただく想定です。

■業務内容
<クライアント向け>
①クライアント向け受託調査
└クライアントからの個別ニーズに対応した調査・分析レポートの提供
②社内サポート用の調査
└コンサルタントからの要望に対応した、プロジェクト推進に必要な調査・インサイトの提供
<社内向け>
③自社マーケティング用の各種調査・コンテンツ制作
└自社ビジネス領域と親和性の高い特定ビジネス分野の先進事例や将来予測等に関するレポートの企画・調査・作成

■案件例
・受託:モバイルアプリ系新規事業の事前市場調査(市場規模、主要プレーヤーのシェア、ビジネスモデル、利用客数etc)
・受託:デジタル広告領域の競合調査(事業戦略、提供機能、広告在庫数、保有データアセット、営業チャネルetc)
・社内:個人情報保護法に対応したマーケティングデータ利活用の先進事例調査(ソリューション活用動向、システムアーキテクチャ、UI、ビジネスモデルetc)
・社内:特定業界内におけるSFA/CRM利用状況の調査(利用ソリューション/シェア、利用開始時期、利用機能、SI状況、開発費予算etc)
※対象業界は通信、製造、製薬、運輸など多数(サービスカットのコンサルチームのため、業界やテーマは多岐にわたります)
勤務地
年収 6,300,000~15,000,000円
仕事内容
当事業部(Business Transformation & Acceleration Division=通称BT&A)では、
「新規事業企画・戦略策定」および「業務改革」の2つをコンサルティングサービスラインの中心に据えており、
この度「新規事業企画・戦略策定」領域でのプロジェクト拡大に伴い、IDというテーマで戦略策定・設計・導入を包括的に支援できるテーマ特化のITコンサルタントを募集します。

ビジネス分析の基盤として、またコンプライアンスやセキュリティの観点から専門性をもってID設計がどうあるべきか顧客に提案し、
実際のサービスの導入支援まで一貫して担当いただきます。加えてIDaaSサービスの販売支援、戦略策定にも関与いただき、顧客へのサービス説明や提案資料の作成も行っていただきます。
また上記業務で蓄積した知見を元に、ID/データ分析に関するコンサルティング業務の拡大を考えており、弊社内部の営業戦略策定や新規クライアント獲得にも関与いただきます。

■業務内容
<クライアント向け>
①IDaaSの導入支援
 クライアントからの要望をヒアリングし、最適なID設計を提案
 導入プロジェクトのデリバリー・IDaaSテナントの構築
②IDaaSの販売支援
 RFI・RFPへの回答・提案資料の作成
 サービス説明・QA回答
<社内向け>
③自社営業・マーケティング
 ID/データ分析に関する新規クライアント獲得の為の調査・提案資料の作成
勤務地
年収 4,600,000~8,000,000円
仕事内容
【事業部説明】
DI(Digital Intelligence)事業部は、デジタルを駆使して生活者の心を動かし、
より良いプロダクト、サービスを顧客と共に創造することをミッションとし、Diversity&Inclusionを大切な価値観とします。
今回は、AIやブロックチェーンなど最先端技術を活用したシステム開発プロジェクトのサポートメンバーを募集します。

【仕事内容】
・プロダクトの企画およびクライアントへの提案
・プロダクトマネージメント
・PMO支援

【案件概要】
・大手保険会社様向けのシステム開発
クライアントと海外の開発チームの橋渡しをし、最新技術を用いてビジネスとサービスの可能性を探りつつ、新しいプロダクトを育てています。
・自治体様向けのシステム開発
自治体や、その市区町村にお住まいの方、企業をはじめとしたさまざまなステークホルダーと連携しながら、地域の課題を解決する仕組みを作っています。
・ブロックチェインを活用したプラットフォーム構築
クライアントと海外の開発チームの橋渡しをしながら、ブロックチェイン技術に基づいたサービスの提案と構築

【期待する役割】
・クライアント・開発者との要件定義議論と調整
・プロジェクトマネージメント
・プロジェクト関連の資料作成とメンテナンス
・内部・外部定例のファシリテーション
勤務地
年収 4,600,000~8,000,000円
仕事内容
顧客企業(自動車メーカー)のデータ分析基盤(データマート)の構築に係わる業務に携わっていただきます。
データを蓄積しているDWHをもとに、業務要件に沿った形で効率的に使用できるデータマートを構築する案件になります。

主な業務は以下になります。
・データマート構築における要件定義
・データマート設計/構築
・データ投入用ETL処理の設計/実装/テスト
・データマートのデータ品質のチェック
関係者が多いプロジェクトになりますので、自社チーム内に限らず、顧客と自ら進んでコミュニケーションを取っていく必要があり、会議におけるファシリテーション能力も身に着けることが可能です。
(現在、リモートワークが主体となっており、オンラインツールを使ったコミュニケーションが問題なくとれる必要があります。)

また、部門を今後拡大していくフェーズのため、自社業務として採用やゲーミフィケーションを前提とした組織作りにも積極的に関わることが可能です。
(入社直後は、参画された案件で安定したパフォーマンスを出していただくことに専念いただきます。)

【部門について】
弊社部門 強くてニューゲーム(NEW GAME PLUS)はゲーミフィケーションを前提とした組織運営・デリバリモデル(育てたスキルを無駄にせず新しいチャレンジに向かう)な部署です。
前職で育てたスキル(Tech{クラウド・データ, BI, BPM SaaS Solutions}等)を無駄にせず新しいチャレンジに向かおうとしている人を中心に、チームビルディングを行います。
世の中にはいろいろな仕事がありますが、仕事を通じて、楽しく、成長していると感じられるように、各個人ごとのスキルや目指すべきゴール、達成したい事柄をゲーム的に表現し、
その成長をいい感じにトラッキング・コーチング・コミュニケーションによる促進ができるようにします。
Notionの活用やSlack, Discord等、様々なツールを組み合わせて(新規ツールの開発も含む)、今風に、これを実現します。(また、チーム運営の仕組みをソリューション化することも考えています)
もちろん、デリバリで仕事をしっかりすること、またその結果も求められますが、自身のスキルアップに繋がらない仕事はないので、クエストの一つとして実施しながら、クエストドリブンにしたいと考えています。
勤務地
年収 6,300,000~8,000,000円
仕事内容
Security Consulting Group にて、製造業のクライアント様での情報・ITセキュリティに関わるビジネス/ITコンサルとしてご活躍いただけるコンサルタントを募集致します。
※プロジェクトは現在リモートで行っております。
月に数回グループでのミーティングは、弊社関西オフィス(肥後橋)、または東京オフィス(虎ノ門)にて対面にて実施予定です。

【案件・業務概要】
日本をヘッドクォーターとする大手製造業様の本社セキュリティチームと海外拠点の橋渡しとして、PMO等の各種サポートを行い、プロジェクトを推進していただきます。
マネジメント層から現場担当者まで、あらゆるステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、課題解決をしていただきます。

【仕事内容】
・セキュリティ関連施策の海外への展開支援(会議体運営、計画検討、課題管理、関係構築)
・新規立ち上げプロジェクトにてPMO(体制構築、計画策定、進捗・課題、リソース、コスト、コミュニケーション管理等のPMO業務)
・方針・計画策定時の提案資料作成サポート、プロジェクト計画書、管理計画書その他各種資料作成、ツール説明資料レビュー等
(日常的に国内に向けてはクライアントマネジメント層、他ベンダーと折衝し、海外向けでは現場からマネジメント層まで幅広く対応します。)
勤務地
年収 4,600,000~8,000,000円
仕事内容
これまで積みあげてきた技術や経験(エンジニア的なスキル)を活かすコンサル案件へのアサインを行います。
プロジェクトデリバリのみならず、これからメンバーを増員していく当部門のチームビルディングにも寄与していただきます。

【案件例】
データ関連経験を持つ場合には、自動車メーカーのDaaS(Data as a Service)構築支援 等

1. DXコンサルティング
 a. クラウド(aws, azure, etc.)、データ(redshift, snowflake, etc.)、BI(quicksight, tableau, powerbi, etc.)
2. ITコンサルティング
 a. レガシー・オンプレミス等
3. IT→DXコンサルティング
 a. 全体最適・計画から実行まで含めた一気通貫でのコンサルティング・実行ご支援
4. 業務プロセスコンサルティング(BPR, チェンジマネジメント)
5. ノーコード・SaaS活用コンサルティング
a. Bubble, Airtable, ジョブカン, Parabola, Zapier 等

【部門について】
『強くてニューゲーム | NEW GAME PLUS | 採用』
https://note.com/new_game_plus/n/n7634212d07c2

弊社部門 強くてニューゲーム(NEW GAME PLUS)はゲーミフィケーションを前提とした組織運営・デリバリモデル(育てたスキルを無駄にせず新しいチャレンジに向かう)な部署です。
前職で育てたスキル(Tech{クラウド・データ, BI, BPM SaaS Solutions}等)を無駄にせず新しいチャレンジに向かおうとしている人を中心に、チームビルディングを行います。
世の中にはいろいろな仕事がありますが、仕事を通じて、楽しく、成長していると感じられるように、
各個人ごとのスキルや目指すべきゴール、達成したい事柄をゲーム的に表現し、その成長をいい感じにトラッキング・コーチング・コミュニケーションによる促進ができるようにします。
Notionの活用やSlack, Discord等、様々なツールを組み合わせて(新規ツールの開発も含む)、今風に、これを実現します。(また、チーム運営の仕組みをソリューション化することも考えています)
もちろん、デリバリで仕事をしっかりすること、またその結果も求められますが、自身のスキルアップに繋がらない仕事はないので、クエストの一つとして実施しながら、クエストドリブンにしたいと考えています。
勤務地
年収 9,400,000~11,800,000円
仕事内容
【案件概要】
グローバル展開する製造業の顧客向けに、ITセキュリティに関する組織的対応(監査や教育等)について
計画策定および実行に関するコンサルティングを提供していただきます。
当ポジションではマネージャーとしてご活躍いただける方を募集します。

【仕事内容】
国内外に多数ある拠点に対して、実行可能かつ効果的な組織的対応を設計・導入いただきます。
具体的には以下のサービスを提供しています。
・国内外で統一したルールの作成とその遵守状況の監査手法の設計・監査の実施サポート
・組織的対応をグローバルに実行していくための各種教育の計画・実行
・上記の実現のため、国内外のステークホルダー対応を中心としたプロジェクト管理

【期待する役割】
・国内外を対象としたルールの導入および見直し、策定したルールの遵守率向上のための施策立案と実行
・グループ内の若手メンバーの指導とプロジェクト推進
勤務地
年収 3,000,000円~
仕事内容
■当社の特徴
先端技術を用いて、お客様のビジネスシーンに合わせた利用価値の高いシステムを提案・設計・構築・運用保守まで行っています。
顧客はB2C / B2Bと幅広くWebサービス開発をプロジェクトリーダー 、SEとしてプロジェクトマネジメント 、 システム構築を担当して頂きます。
当社はプロジェクト毎にチーム体制を構築、期間中は一丸となり取り組んでいます。

■業務内容
フロントエンド開発、バックエンド開発と多岐にわたります。
開発言語も、Javaをはじめ、PHP、C#、Pythonと幅広い言語をカバー。
もちろん未経験言語であっても、キャッチアップまでのフォローを行います。他言語の経験者でも問題ありません。

■仕事のやりがい
エンドユーザとの直接取引が案件の90%以上を占めるため、お客様と直接対話し、自らら策定した開発方針やアーキテクチャをもとに
システムを作り上げ、自身の成長を感じることができるポジションです。

■研修内容
・1.5ヶ月のJava研修を受けていただき、Webエンジニアの基礎をしっかり身につけていただきます。
・JUnit、SE育成、ロジカルシンキング等、実務に役立つ社内勉強会を定期開催しております。
勤務地
年収 4,600,000~5,500,000円
仕事内容
クライアントプロジェクトの成功請負人として、プロジェクトマネジメント業務に従事して頂きます。

■期待する役割
・プロジェクトの計画から終結フェーズに至るまで、幅広くクライアントのプロジェクトを支援していただきます
・プロジェクトの計画フェーズにおける計画策定支援
・プロジェクトの実行フェーズにおける進捗・課題・リスク等の各種マネジメント支援
・プロジェクトの終結フェーズにおけるポストモーテム支援
・ステークホルダー(クライアント責任者・PM・メンバー・ベンダ等)とのコミュニケーション

■募集職種の魅力
・大規模プロジェクトをドライブしている快感を味わえます。
・ポータブルスキルであるプロジェクトマネジメントの実務経験を身に付けられます。
・少数精鋭プロジェクトから約200名体制のプロジェクトまで、幅広い支援実績があります。
勤務地
年収 5,000,000~7,000,000円
仕事内容
大手中心に直取引90%の各プロジェクトにて、
toC向けWebサービスやモバイルアプリの開発に携わっていただきます。

企画提案、要件定義から設計、実装、テスト、運用に至る一連の開発プロセスに携っていただきながら、
上流、下流の両方が分かるITエンジニアを目指していただきます。

マイクロサービス化、データ分析基盤やIoT基盤構築などクラウド関連の最新技術を活用した実績が増えています。

【具体的には】
・クライアントの要望ヒアリング
・要件定義の実施(要件の抽出、取りまとめ、サポート)
・基本設計、テスト仕様書などドキュメント作成
・実装、テスト実施
・リリース後の運用フォロー、改善提案、運用支援

【主な開発環境】
言語:Java、PHP、C#、Python、Ruby、JavaScript、Kotlin、Swift
フレームワーク:Spring、Laravel、Vue.js、React
クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azure
その他:Docker、kubernetes
開発手法:アジャイル、ウォーターフォール

【技術力を伸ばすサポート体制 & キャリアパス】
当社は教育事業を他社に展開する程、エンジニア教育のノウハウを持っています。
クラウド、プロジェクト管理、開発プロセス、ビジネススキル等の各種勉強会の実施に加え、
資格取得報奨制度(資格取得受験料+報奨金)なども充実。

企画提案、要件定義から設計、実装、テスト、運用に至る一連の開発プロセスに携っていただきながら、
上流、下流の両方が分かるITエンジニアを目指していただきます。
その先は、各自の希望と適性に合わせた、スペシャリスト、マネジメント、コンサルタント、教育担当などのキャリアパスをご用意しています。

希望条件の登録