「首都圏」の求人一覧
勤務地 | |
---|---|
年収 | 5,000,000~10,000,000円 |
仕事内容 |
【業務内容】
ヘルステック企業向けに、次世代システム[遠隔画像診断]の構想〜運用までアジャイル開発支援を行なっていただきます。 ・プロダクトオーナー・スクラムマスター支援 ・プロダクトの企画構想〜設計 ・システムアーキテクチャーの構築 ・アプリケーション開発 ・インフラ環境構築 ・運用設計 ・既存システムからのデータ移行・活用 【弊社について】 弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 4,000,000~7,000,000円 |
仕事内容 |
・弊社がプライムでお取引している生命保険会社様のアプリケーションシステムを中心とした24時間365日のサービス提供による本番システム運用業務。
現行システムの運用に加え、運用業務の自動化・RPA化の対応。 24時間365日の体制は、弊社オフショア拠点にて対応している。 日本側の運用メンバーについては、下記の業務をシフト勤務にて対応いただきます。 ■システムのオペレーション業務 ・Web/メールからの正常性確認 ・監視ツール(CA)からの正常性確認 ・障害発生時の一次対応 ・エンドユーザからの作業依頼対応 ・システムに対する問合せ対応 ・業務アプリケーションの本番リリース作業 ■本番環境での作業依頼対応 ・DBサーバよりSQLを使用しデータ抽出 ・DBサーバよりSQLを使用しデータの加工(追加/削除/更新) ・社内ユーザからの問い合わせ対応 ・専用アプリケーションを使用しての保険帳票修正対応 ・インシデント管理 ・本番運用可視化対応 ・顧客報告資料作成 ■リリース業務 ・資産リリース ・ファイルのコピーや移動 ・スケジュール管理及び調整 ■保守/改善 ・開発プロジェクトに対する本番受入試験 ・RPA、SHなどを用いた運用自動化 【チーム体制】 ・東京15名ほど ・大阪数名ほど 【募集背景】 案件拡大による増員となります。将来的に全体で60名規模となります。(オフショアチーム含む) |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 5,000,000~7,000,000円 |
仕事内容 |
大手メーカー企業向け車載関連アプリ/Linuxシステム上での開発業務、プロジェクトによってはブリッジSE業務もあります。
プロジェクト事例は下記の通りです。 1)【車載ADAS関連製品のアプリ開発】 ・自動車のADAS関連製品の要件分析から実装、検証まで行うプロジェクトです。 ・中国開発拠点との間のブリッジSEは、海外への発注案件に対する仕様伝達、進捗、品質管理、および成果物評価を行います。 システムエンジニアとしては、AUTOSARアーキテクチャ上でのBSW層のソフト設計、マイコン上のタスク管理、電源管理などのファームウェア設計、またこれらの実装、検証作業、周辺モジュールと連携したシステム構成の検討などの業務をご担当頂きます。 2)【Linuxシステム上車載関連製品開発】 ・Linuxカーネルのコンフィグ作業 ・周辺機器を制御するためのLinuxドライバ開発 ・Linuxのハイパーバイザ化対応 ・車載ECU制御のための組込みソフト開発 3)【最先端ヘルスケア機器開発】 大手製造業の新規事業として、ヘルスケアやリハビリに使用するデバイスのファームウェア開発を行っています。 ・仕様に従って実装だけではなく、実現方法の検討を行います。(一部、研究開発段階からの参加です) ・上流から下流までの開発フェーズをスクラム開発していきます。 【弊社について】 弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 6,000,000~10,000,000円 |
仕事内容 |
お客様向けにアプリケーション・ソフトウェア開発やセキュリティ・品質保証、運用サービスなど、様々なソリューションの提案活動を行っていただきます。
具体的な業務は以下の通りです。 ・顧客のニーズヒアリング ・既存のお客様への深耕営業と、新規のお客様への提案 ・サービス仕様の策定 ・顧客契約における導入コンサルティングと契約の締結 ・プロジェクト計画と実行の管理 <働くイメージ> 営業は裁量権が大きく、提案活動はご自身で考えて動いていくスタイルです。 お客様は金融・製造業を中心に、大手クライアントがメインです。 また、お客様は日本の法人なので、業務は日本語で行っていただきます。 社内の開発部門と協働し、プロジェクト全体をリードする立場です。 営業全体では隔週で定例会議を開いており、開発部門との勉強会も月に1回程度実施しています。 グループ会社にコンサルティングファームも設けており、お客様のニーズのヒアリング・課題解決においては、コンサルタントと協働して提案活動を行っております。 プライムでお客様とやりとりする機会が多く、エンド・ユーザー顧客比率の高さが特徴です。 【弊社について】 弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | ~10,000,000円 |
仕事内容 |
弊社が高い国内シェア率を誇るオープンソースERPシステムの開発プロジェクトにて、下記業務をご担当頂ける方を募集しております。プロジェクトは持ち帰り形態のため、週3回のリモートワークを活用したハイブリッド勤務制で働きやすい環境の中業務を遂行いただきます。
【プロジェクトマネージャ】 オープンソースERP(Odoo)システム、及びクラウドシステム開発のPM業務を行っていただきます。 新規・既存案件のプロジェクトリーダーとして、顧客対応、チーム運営、進捗・品質管理、メンバーフォローなど、プロジェクトを成功裡に収める責任を担って頂きます。 ---職務事例--- ・プロジェクト進捗管理 ・プリセールス ・導入計画立案 ・開発管理 ・クライアントへの報告など ---チーム構成--- ・オンサイト:7名程度 ・オフショア開発チーム6名(中国) 【弊社について】 弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 6,000,000~10,000,000円 |
仕事内容 |
弊社が高い国内シェア率を誇るオープンソースERPシステムの開発プロジェクトにて、下記業務をご担当頂ける方を募集しております。プロジェクトは持ち帰り形態のため、週3回のリモートワークを活用したハイブリッド勤務制で働きやすい環境の中業務を遂行いただきます。
【上流SE】 クライアントの製品要求仕様、マーケティングニーズなどをヒアリングによって把握し、クライアントとコミュニケーションを取りながら要件を満たす機能要件を定義・設計し、機能要求仕様書、UI仕様書などの要件定義書を作成していただきます。 ---チーム編成・所属について--- 要件定義、保守、開発、業務・契約など、担当業務領域別にチームを組んで取り組んでいます。 また開発チームにおいては、国内と中国オフショアに開発チームを有しています。 オンサイト(国内)7名、オフショア開発(中国)6名のチーム構成です。 これまでのご経験やご希望をお聞きしながら、最適な領域にてご活躍いただきたいと考えています。 【弊社について】 弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 4,000,000~5,000,000円 |
仕事内容 |
弊社が高い国内シェア率を誇るオープンソースERPシステムの開発プロジェクトにて、下記業務をご担当頂ける方を募集しております。プロジェクトは持ち帰り形態のため、週3回のリモートワークを活用したハイブリッド勤務制で働きやすい環境の中業務を遂行いただきます。
【ERPサポートエンジニア】 ERPパッケージ「Odoo」をご利用いただいているお客様へのテクニカルサポート業務全般、および保守チームリーダーのサポート業務をお任せします。 サポート業務を統括する保守チームリーダーと連携を取りながら、お客様からの問い合わせへの対応、ログ解析やデータ分析、トラブルシューティング、定期的なバージョンアップ、環境の構築など、多岐にわたる業務をご担当いただきます。 既に経験をお持ちの方には、早いタイミングで保守チームリーダーへステップアップすることが可能です。 また、お客様先でのヒアリング業務を行っていただく場合もあります。 要件定義チーム、開発チームと共に、お客様のニーズにじっくり向き合いながら、お客様から信頼されるパートナーになることを目指してください。 ---チーム編成・所属について--- 要件定義、保守、開発、業務・契約など、担当業務領域別にチームを組んで取り組んでいます。 また開発チームにおいては、国内と中国オフショアに開発チームを有しています。 オンサイト(国内)7名、オフショア開発(中国)6名のチーム構成です。 これまでのご経験やご希望をお聞きしながら、最適な領域にてご活躍いただきたいと考えています。 【弊社について】 弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 5,000,000~7,200,000円 |
仕事内容 |
弊社が高い国内シェア率を誇るオープンソースERPシステムの開発プロジェクトにて、下記業務をご担当頂ける方を募集しております。プロジェクトは持ち帰り形態のため、週3回のリモートワークを活用したハイブリッド勤務制で働きやすい環境の中業務を遂行いただきます。
【③AWSクラウドエンジニア】 オープンソースERP製品開発PJのクラウドエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ・AWS環境構築 ・クラウド環境の運用保守支援 ・開発内容に応じたクラウドソリューションの選択 ・Webサービスの開発(Python、JavaScript) ・インフラ設計・構築・テスト・運用設計 ・システム全体の監視、障害対応 ---チーム編成・所属について--- 要件定義、保守、開発、業務・契約など、担当業務領域別にチームを組んで取り組んでいます。 また開発チームにおいては、国内と中国オフショアに開発チームを有しています。 オンサイト(国内)7名、オフショア開発(中国)6名のチーム構成です。 これまでのご経験やご希望をお聞きしながら、最適な領域にてご活躍いただきたいと考えています。 【弊社について】 弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | ~6,000,000円 |
仕事内容 |
【業務内容】
・大手通信キャリア会社の法人向けポータルシステム構築においてのチームマネジメント、設計開発 -顧客折衝、プロジェクトおよびチームメンバー全体管理、オフショア管理 主な担システム機能は下記通り。 ーモバイル機器の購入申込、リース申込、契約変更、修理・サポート依頼など 【弊社について】 弊社は中国発・全世界で39000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 【当ポジションのやりがい】 やや規模のある新規プロジェクトで、システム要件定義~本番リリース、運用保守まで一貫して自社体制で担当することになっています。 システム構成、アーキテクチャなど含めたシステム提案工程から携われること、Amplifyなど最新AWS関連技術、UIUX設計などのスキルアップが期待できます。 顧客、及び弊社として、言われたことを実行するのではなく、常にチームやシステムをより良くするため改善提案を行うことで、チームと個人がともに成長していくことに価値を持っており、提案しやすい、受け入れやすい働き環境になっています。 新規プロジェクトの立ち上げ、チームワーク結成、安定した品質の提供を通じて、システムを安全にリリース・稼働させることで、顧客の信頼を獲得し、担当プロジェクトを続々広げることで個人のマネジメントスキルアップ、キャリアアップも期待できます。 【キャリア形成】 ・開発チームリーダ、プロジェクトマネージャ →アカウントマネージャ →部門責任者 |
勤務地 | |
---|---|
年収 | 6,000,000~9,000,000円 |
仕事内容 |
<仕事内容>
大型ERPパッケージソフト(販売、会計、物流、人事給与勤怠領域)の導入開発保守プロジェクトで、システムコンサルタントとして下記のような業務をご担当頂きます。 ・導入支援、要件定義、プロジェクトマネジメント業務 ・顧客ERPシステムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応等運用保守作業 <業務の流れ> ◎提案と要件定義 顧客企業に提案 ・業務要件分析と改善提案 ・システム化要件の提案 ↓ ◎導入 システムを構築・導入及び導入における要件定義業務を対応頂きます。 その後の基本設計、詳細設計、テスト業務は業務SEが対応頂きます。 ※1つのプロジェクトを2~3名で担当頂きます。 情報共有や意思決定が早い少数精鋭体制です。 比較的早いサイクルでスピード感を持って経験を積むことが可能です。 ↓ ◎導入定着支援・追加提案 改善に必要となった追加アプリケーションの導入提案、 管理会計パッケージにこだわらず、経営のボトルネックとして判明した業務の改善提案、システム提案を行います。 <入社後フォロー体制> 入社時研修を受講後は経験豊富なシニアコンサルタントとOJT形式で一緒に案件を担当いただきます。本人の希望でプロジェクトにアサインしたり、担当領域も広いため自由度は高い環境です。 ※経験とスキルに最適な業務からお任せ |